ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署でさがす > 課税課 > MOBIRY DAYS(モビリーデイズ)への課税対象外証明書(1年分一時納付証明書)情報の登録

本文

MOBIRY DAYS(モビリーデイズ)への課税対象外証明書(1年分一時納付証明書)情報の登録

ページID:0123050掲載日:2025年3月29日更新印刷ページ表示

 MOBIRY DAYS(モビリーデイズ)には課税対象外証明書(1年分一時納付証明書)の情報を登録する機能があります。
 登録することで宮島口改札での毎回の証明書提示が不要となり、リーダーにタッチすると自動的に「運賃のみ」が引き去られます。

 ※証明書の情報登録は任意の機能です。改札口で証明書を提示すれば、係員が手動で非課税の取扱いをします。
 ※証明書の情報登録が済んでいても、係員が確認する場合があるため、乗船時は必ず証明書を携帯してください。

 ※MOBIRY DAYS(モビリーデイズ)は宮島松大汽船株式会社のみ導入されています。JR西日本宮島フェリー株式会社には導入されていません。

登録方法

 宮島松大汽船株式会社の窓口(宮島口・宮島)に証明書をご持参ください。
 申込書に証明書情報など記入していただき、窓口にて登録手続きを行います。

 なお、証明書の情報を登録する前に、MOBIRY DAYS(モビリーデイズ)のユーザ登録(初期登録)が必要です。ご自身でアプリまたはウェブでご登録いただくか、広島電鉄MOBIRY DAYS取扱窓口(宮島口営業センター(広電宮島口駅構内)など)でユーザ登録を行ってください。

問い合わせ先

MOBIRY DAYS(モビリーデイズ)に関すること

 広島電鉄株式会社 MOBIRY DAYS専用コールセンター 電話:082-221-0050

MOBIRY DAYS(モビリーデイズ)への課税対象外証明書(1年分一時納付証明書)情報の登録に関すること

 宮島松大汽船株式会社 電話:0829-44-2171

宮島訪問税に関すること

 廿日市市役所
 総務部 課税課 電話:0829-30-9114
 経営企画部 宮島企画調整課 電話:0829-30-9227

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルを見るためには、Adobe社が提供するAdobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerを持っていない人は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)