ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署でさがす > 税制収納課 > 地方税統一QRコード(eL-QR)を利用した納付

本文

地方税統一QRコード(eL-QR)を利用した納付

ページID:0092546掲載日:2024年10月21日更新印刷ページ表示

 令和5年4月から新たに納付書の表面に印字される地方税統一QRコード(eL-QR)を利用して市税の納付ができるようになりました。
 納付書の裏面に記載されている金融機関に加え、eL-QRに対応した金融機関窓口で納付が可能になるなど、納付方法が拡充されます。

納付できる税目

  • 個人の市県民税(普通徴収)
  • 固定資産税・都市計画税
  • 軽自動車税
  • 国民健康保険税 (令和6年10月23日以降に発行された納付書が対象になります)

利用できる納付方法

  • 「地方税お支払サイト」を利用したクレジットカード払い(別途手数料が必要)、インターネットバンキングなどからの納付
  • スマートフォンのアプリからの納付(アプリでeL-QRを直接読み取って納付してください。)
  • eL-QRに対応した全国の金融機関窓口での納付

 ※eL-QRに対応したアプリおよび金融機関などに関しては、「地方税お支払サイト」でご確認ください。

 地方税お支払サイト<外部リンク>

注意事項

  • 通信にかかるパケット代(インターネット通信料)は、別途利用者負担です。
  • 領収書は発行されませんので、領収書が必要な人、軽自動車の継続検査用納税証明書が必要な人は、金融機関またはコンビニなどをご利用ください。
  • 決済後の納入通知書は、誤納付を防止するため必ず破棄してください。