本文
登山での事故を防ごう
宮島町では登山中での救急要請が多く発生しています。
登山をする際は、次のポイントに注意しましょう。
- 事故の多くは下山中に発生しています。下山するまでは油断しないようにしましょう。
- 滑って転倒しないために、登山靴を履きましょう。
- 下山時間を考慮し、計画的に登山しましょう。
- 健康状態に留意して、不安を感じたら登山を中止しましょう。
- 日ごろから体力作りに努め、登山前にはよくストレッチをしましょう。
実際にあった登山中での事故事例
- 下山中に転倒し、足を負傷して歩けなくなった。
- 気分不良を発症し、歩けなくなった。
- 両足が痙攣して歩けなくなった。
- 岩から滑り落ち、足を負傷して歩けなくなった。
- 登山道から外れてしまい、道に迷った。
事故などが起きた場合
万一、事故が起きてしまい、怪我による出血などがあれば、ガーゼやタオルで止血を行ってください。
また、気分不良を含めて、歩けない、動けないなど困った場合は周りの人に助けを求めてください。
周りに人がいない場合は、119番通報をしてください。
関連サイト
以下の資料をご参考ください。
「ソナエント、弥山を登る(第一話 服装を備える編)」<外部リンク>
「ソナエント、弥山を登る(第二話 計画を立てる編)」<外部リンク>
「ソナエント、弥山を登る(第三話 水と食料を備える編)」<外部リンク>
「ソナエント、弥山を登る(最終話 火の用心編)」<外部リンク>
Preparation for climbing Mt.Misen!「Sonaent, Climbing Mt. Misen (1)(Dressing up)」ソナエント<外部リンク>
Preparation for climbing Mt.Misen!「Sonaent, Climbing Mt. Misen (2)(Mountain Climbing Plan)」ソナエント<外部リンク>
Preparation for climbing Mt.Misen!「Sonaent, Climbing Mt. Misen (3)(Water and Food)」ソナエント<外部リンク>
Preparation for climbing Mt.Misen!「Sonaent, Climbing Mt. Misen (4)(Fire Precautions)」ソナエント<外部リンク>