本文
注意喚起!不審電話発生のお知らせ
偽の消防署員から高齢者宅へ不審な電話をかける事例が発生しています。
「こちらは廿日市消防署です。消防署から防災グッズを送りますので、住所を教えてください。」
「災害時にあなたを救助するために、家族構成を教えてください。」
廿日市消防署からこのような電話はしておりません。
悪質なグループが一人暮らしの高齢者の住所を特定する手口だと思われますので、うかつに答えないでください。
県外でも同様の不審電話が発生しています。
皆さんも周囲へ注意喚起するとともに、何か情報を得ましたら廿日市市消防本部予防課まで連絡してください。
連絡先
廿日市市消防本部予防課
代表:0829-32-8111
直通:0829-30-9232
その他の消防関係の不正取引の紹介
- 消火器や住宅火災警報器を高額に訪問販売する。
- 消防用設備を一方的に点検し、高額な請求をする。