ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署でさがす > 文化財課 > 吉和冠遺跡群の発掘調査を行います

本文

吉和冠遺跡群の発掘調査を行います

ページID:0129046掲載日:2025年8月28日更新印刷ページ表示

  奈良文化財研究所と廿日市市教育委員会は、以下の日程で冠遺跡群の発掘調査を行います。

  冠遺跡群の発掘調査は、奈良文化財研究所が令和5年度と令和6年度に実施しており、今年(令和7年)5月には、日本考古学協会研究発表会で、出土した石器のうち最下層のものが4万2300年前頃まで遡ることが報告され、国内最古の石器群と考えられています。

  調査時間中は常時公開しており、現地見学は自由、事前の連絡は不要です。なお、雨天などによって当日の調査を中止する可能性がありますので、ご注意ください。

調査の日時と場所

  と き 令和7年9月12日(金曜日) から 9月26日(金曜日)までの15日間

  じかん 午前10時から午後4時​ 

  ところ 冠遺跡群第8地点(廿日市市吉和1585-23) 

 

調査の日程(予定)

  12日(金曜日):重機による表土除去

  13日(土曜日)から25日(木曜日)まで :発掘調査

  26日(金曜日):埋め戻し、片付け

付近の地図

  冠遺跡周辺地図

  ※詳細は廿日市市教育委員会文化財課までお問い合わせください。