ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署でさがす > 生涯学習課 > 令和6年度休日の部活動の地域移行モデル事業<ダンス> 

本文

令和6年度休日の部活動の地域移行モデル事業<ダンス> 

ページID:0109354掲載日:2024年9月11日更新印刷ページ表示

 

休日の部活動の地域移行モデル事業<ダンス>

スポーツ庁および文化庁において、部活動の地域移行に関しては、地域の実情などに応じて可能な限り早期の実現を目指すこととされています。
令和6年度、廿日市市では、休日の地域のクラブ活動(バドミントン、ダンス)に生徒が参加する地域移行型のモデル事業を実施します。
モデル事業に関しては、こちらのページをご覧ください。

 

モデル事業(後期)の募集

モデル事業(後期)の参加者を募集しています。

ダンスが初めての方も大歓迎です♪

モデル事業(後期)チラシ

募集チラシ兼参加申込書 [PDFファイル/5.44MB]

対象

中学校1~3年生

参加費

無料

申込方法

参加申込書 [Wordファイル/82KB]をメールまたはファクスで、廿日市市教育委員会生涯学習課まで。

廿日市市教育委員会生涯学習課
電話 0829-30-9203 ファクス 0829-32-5163
メール shogaigakushu@city.hatsukaichi.lg.jp

申込締め切り

令和6年10月4日(金曜日)

 

モデル事業(前期)の様子

令和6年6月から8月の間、モデル事業(前期)を実施しました。

ダンスが初めての人も初めてではない人も、一生懸命に楽しく取り組むことができました。

ダンス第1回-3​ ダンス第1回-2 ダンス第1回-4

ダンス発表会の様子 ダンス発表会の集合写真

 

保護者説明会

 令和6年4月19日(金曜日)、4月20日(土曜日)に本モデル事業の保護者説明会を実施しました。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルを見るためには、Adobe社が提供するAdobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerを持っていない人は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)