ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署でさがす > 学校教育課 > 令和7年度廿日市市会計年度任用職員【非常勤栄養士】の募集

本文

令和7年度廿日市市会計年度任用職員【非常勤栄養士】の募集

ページID:0118062掲載日:2025年2月1日更新印刷ページ表示

 

令和7年度任用廿日市市会計年度任用職員【非常勤栄養士】の募集

 

現在、募集は締め切りました。

 

会計年度任用職員とは

 会計年度任用職員とは、地方公務員法が適用される一般職の公務員で、1会計年度内(4月1日~翌年3月31日)で任用される非常勤職員のことをいいます。

募集内容(令和7年度)

 市内学校給食施設の非常勤調理員として勤務可能な人を募集します。
 募集要領をよく読んで、「令和7年度廿日市市会計年度任用職員登録申込書(学校給食非常勤栄養士用)」により、申し込みをしてください。 

 

募集内容
募集職種 非常勤栄養士
職務内容 宮島学校給食センターにおける栄養士業務
(給食管理業務補助、物資検収業務、データ入力など)
申込資格
(職務に関する資格要件)
管理栄養士、または栄養士免許を有する人
募集人数 1人
勤務地 宮島学校給食センター
週の勤務日数 5日
週の勤務時間 18時間45分
1日の勤務時間 3時間45分
給与または報酬
(地域手当相当含む。)
時間額1,361円
期末・勤勉手当 支給なし
社会保障・災害補償 災害補償あり
休日 廿日市市立学校の管理および学校教育法の実施に関する規則第23条第1項各号に掲げる休業日
※給食実施日や研修受講日、清掃日など、勤務を必要とする日が勤務日になります。休日は学校行事などにより変わる場合があります。

  ※ その他、詳しい内容は、募集要領を確認してください。
  ※ 任用期間中の勤務実績に基づく能力の実証などにより、翌年度に再度の任用を行う場合があります。
  ※ 給与(報酬)および期末・勤勉手当は、給与改定などにより支給額が増減する場合があります。

 

募集要領・申込書

採用までの流れ

 

採用までの流れ

  ※1 任用候補者台帳の中から書類選考の後、対象者にのみ個別に連絡をとり、面接を実施します。
  ※2 合格者となった場合、令和7年4月1日以降勤務開始となります。
  ※3 不合格となった場合、任用候補者としての登録は削除されません。

選考方法および日程など

区分 時期 内容
選考方法および日程など
申込書の提出 ~1月末日 申込者を任用候補者名簿に登録します。
書類選考 2月上旬~2月中旬 志望動機、勤務経験、希望勤務地など申込書をもとに書類選考し、対象者にのみ、個別に面接日時などをお知らせします。
面接試験・採用内定 2月下旬~3月上旬 個人面接を実施し、採用が内定した申込者に、個別に書類を送付します。
※この時点で採用が決定するわけではありません。
採用決定・勤務開始 令和7年4月1日~ 採用決定となり、辞令を交付します。

※書類選考および面接試験で不合格になった場合でも、1年間は登録名簿に掲載され、その間再度、選考などの上、採用される場合があります。

募集要領・申込書の入手方法

廿日市市公式ホームページからダウンロードする場合

  上記「募集要領・申込書」の項目から、募集要領および登録申込書をダウンロードし、印刷して使用してください。

直接入手する場合

  募集要領、登録申込書は、次の場所で配布しています。

  • 廿日市市役所4階 学校教育課食育推進係

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルを見るためには、Adobe社が提供するAdobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerを持っていない人は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)