ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署でさがす > 学校教育課 > 体罰、セクハラ、パワハラ等に関する相談窓口

本文

体罰、セクハラ、パワハラ等に関する相談窓口

ページID:0033266掲載日:2022年4月1日更新印刷ページ表示

 児童・生徒に対する体罰やセクシュアル・ハラスメント、パワー・ハラスメント等に関する相談は、次の相談窓口で電話相談などに応じています。
 いずれの相談窓口も女性の担当者を配置していますので、女性の担当者に相談したい場合は、その旨を申し出てください。
 プライバシーの保護および秘密の保持は厳守します。

相談窓口

市立小中学校

 すべての市立小中学校に相談窓口(担当教職員)を設置し、相談に応じます。
 担当教職員は、管理職を含む複数の教職員です。
 電話での相談は、学校の代表電話に掛けてください。

相談時間

 月曜日~金曜日の8時30分~12時30分、13時30分~16時30分

 ※祝日、休日、年末年始(12月29日~1月3日)、学校閉庁日を除きます。

廿日市市教育委員会事務局 学校教育課

相談電話

 0829-30-9208

相談時間

 月曜日~金曜日の8時30分~12時00分、13時00分~17時15分
 ※祝日、休日、年末年始(12月29日~1月3日)を除きます。