本文
令和2年度 教育委員会による教育施設訪問
地御前小学校
とき
令和2年10月9日(金曜日)
訪問者
松本市長・奥教育長・教育委員5人
内容
- 校長から、学校の概要や沿革に関する説明を聞きました。
- 授業参観では、電子黒板を利用した授業やALT(外国語指導助手)による外国語活動などが行われており、いずれの授業も児童が積極的に学んでいる様子でした。
- 授業参観後は、地御前小学校の経営理念や学校教育目標、重点的取組などの説明を受け、その後、懇談し、授業参観の感想や気付きなどを述べたり、意見交換を行いました。
- 教育委員からは、「子どもたちが意欲的に授業に臨んでいた」、「板書の書き方に工夫がされていて理解しやすい」、「電子黒板を用いてわかりやすく説明している」などの感想がありました。
学校説明の様子
授業参観の様子
電子黒板を活用した授業
懇談の様子