本文
(終了)市営向原住宅「造作キッチンタイル張り」WS
市営向原住宅のセルフリフォームによるお試し&交流の住宅づくり- 住宅のアップサイクルワークショップ with 浅原 -
第5回 造作キッチンタイル張り
今年度5回目の市営向原住宅のアップサイクルワークショップを開催します。
向原住宅ワークショップも残すところあと2回の開催となりました。
令和3年8月の撤去作業から始まり、天井の塗装、足場板の床張り、庭へのウッドデッキ取り付け
を行い、今回は大工さんが木で造作してくれたキッチンにタイルを張っていきます。
新型コロナウィルスの影響で、現地で一緒にタイルを貼ることは出来ないのですが、次のいずれかの方法で、どんなことをやっているのか覗きにいらしてみませんか?
中山間地域への移住、DIYによる空き家改修、浅原に関心のある人は、ぜひ家族や友達とお誘いあわせのうえお申し込みください。
参加方法
(1)現地の見学(向原住宅で作業している様子を、現地でリアルに見学ください。見学時間は15分程度です。)
(2)おうちからでもZOOMで覗いてみよう(事前にIDとパスワードをお知らせしますので、お気軽に覗いてください。)
・ 「造作キッチンタイル張り」チラシ (PDFファイル 321KB)
とき・ところ
令和4年2月19日(土曜日) 10時00分 ~ 15時 頃予定
市営向原住宅
申込先
- 住宅政策課 電話 0829-30-9187 メール jutakuseisaku@city.hatsukaichi.lg.jp
- 浅原市民センター 電話 0829-72-0001
申し込みの際は、参加方法(1)か(2)のどちらのメニューで参加するかを伝えてください。