ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署でさがす > 住宅政策課 > 廿日市市市営住宅等整備計画

本文

廿日市市市営住宅等整備計画

ページID:0056084掲載日:2025年3月31日更新印刷ページ表示

計画策定の趣旨

 廿日市市では、市営住宅等1,001戸(令和7年3月現在)を管理し、住宅に困っている低額所得者、高齢者、子育て世帯などの居住の安定を図るための住宅として活用しています。

 これらの市営住宅等は、令和元年度に策定した「廿日市市市営住宅等整備計画」(以下「現計画」という)に基づいて、計画的な整備と維持管理を行ってきましたが、現計画策定から概ね5年が経過し、近年の社会情勢の変化、公営住宅等の長期的な需給見通し等に基づいた市営住宅等の整備等を進めていく必要性が生じています。

 こうした背景を踏まえた見直しを行うとともに、市営住宅等の現状と市営住宅等入居者の意向等を踏まえて、市営住宅等の整備などを計画的に進めるための指針となる廿日市市市営住宅等整備計画を改定しました。

廿日市市市営住宅等整備計画 全文

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルを見るためには、Adobe社が提供するAdobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerを持っていない人は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)