廿日市市ブロック塀などの安全確保事業補助の募集
印刷用ページを表示する掲載日:2020年10月6日更新
廿日市市では、地震などによるブロック塀などの倒壊による通行人への被害防止や迅速な避難のための経路を確保するため、道路に面する倒壊のおそれのあるブロック塀などの除却および建て替えの実施必要な費用の一部を補助します。
※募集期間を延長しました
次のとおり補助金交付申請を受け付けます。
1. 申請受付期間・時間
期間
令和2年5月1日(金曜日)~令和2年10月30日(金曜日)
※土曜日、日曜日、祝日を除きます
時間
8時30分~17時
申請書の内容と添付書類がすべて整ったものから順番に受け付け、補助金交付申請額の合計が今年度の予算額を超えた場合は、この期間内であっても締め切ります。
2. 対象となるブロック塀など
廿日市市内にある個人所有のブロック塀などで次の要件のすべてに該当する建築物です。
- 通学路などに面するもの
- 道路面からの高さが0.6メートル以上のもの(擁壁の上に設置されている場合は、塀の部分の高さが0.6メートル以上のものに限る)
- 別表 (PDFファイル 24KB)による点検の結果、安全性が確認できないもの
- 建築基準法の規定に違反していないもの
- その他市長が適当と認めるもの
3. 申し込み資格
上の「2. 対象となるブロック塀など」の所有者などで、次の要件のすべてに該当する人です。
- 市の税と使用料を滞納していないこと
- 令和3年2月末までに完了報告が可能なこと
4. 補助金の額
補助の対象となるブロック塀等の除却または建替に要する事業費(補助対象となるブロック塀等の延長1メートルにつき8万円乗じた額を上限とする)の3分の2の額。
※ただし、補助金の額の上限は、除却の場合15万円、建替の場合30万円
5. 事業案内
詳しくは、次の事業案内をご覧いただき、申請の検討にあたっては、必ず問い合わせ先まで相談してください。
相談により補助対象への該当が確認された後、様式をダウンロードして記入の上、必要書類を添付して提出してください。
様式のダウンロード
- 廿日市市ブロック塀等安全確保事業のご案内 (PDFファイル 235KB)
- 手続きの流れ (PDFファイル 49KB)
- 廿日市市ブロック塀等安全確保事業補助金交付申請書 (Wordファイル 50KB) (PDFファイル 74KB)
- 廿日市市ブロック塀等安全確保事業安全性に係るチェックリスト (Wordファイル 16KB) (PDFファイル 28KB)
- 廿日市市ブロック塀等安全確保事業(変更・中止・廃止)承認申請書 (Wordファイル 32KB) (PDFファイル 59KB)
- 廿日市市ブロック塀等安全確保事業完了実績報告書 (Wordファイル 17KB) (PDFファイル 40KB)
- 廿日市市ブロック塀等安全確保事業補助金請求書 (Wordファイル 19KB) (PDFファイル 46KB)
- 廿日市市ブロック塀等安全確保事業補助金交付要綱 (PDFファイル 8.81MB)
6. 申請書の提出先
廿日市市役所6階 建築指導課