ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署でさがす > 人事課 > 特定業務等従事任期付職員および育児休業等代替任期付職員の募集(行政事務・保健師・保育士・給食調理員)

本文

特定業務等従事任期付職員および育児休業等代替任期付職員の募集(行政事務・保健師・保育士・給食調理員)

ページID:0103532掲載日:2024年2月7日更新印刷ページ表示

 ※募集の受付は終了しました。
 ※令和6年1月28日(日曜日)に実施した、特定業務等従事任期付職員採用試験兼育児休業等代替任期付職員登録試験(行政事務、保健師、保育士)および育児休業等代替任期付職員登録試験(給食調理員)の合格者番号は、「3 合格発表」のとおりです。

1 募集※受付は終了しました。

 
職種 区分 採用(登録)予定人数 受験資格 職務内容
行政事務 特定業務等従事任期付職員 3人程度(採用) 昭和39年4月2日以降に生まれた人(令和6年4月1日現在で59歳以下の人) 市長事務部局等における所管事業に関する企画・立案業務などの一般行政事務に従事します。
育児休業等代替任期付職員 3人程度(登録)
保健師 特定業務等従事任期付職員 2人程度(採用) 昭和39年4月2日以降に生まれた人で、保健師の資格を有する人
(令和6年4月1日現在で59歳以下の人)

市長事務部局等における母子、高齢者、障がいのある人等の保健福祉に関する相談・支援のほか、専門性を生かした地域活動を通じて、市民の健康づくりをサポートする業務に従事します。

育児休業等代替任期付職員 2人程度(登録)
保育士 特定業務等従事任期付職員 5人程度(採用) 昭和39年4月2日以降に生まれた人で、保育士資格を有する人
(令和6年4月1日現在で59歳以下の人)
保育園等における乳幼児の保育業務に従事します。
育児休業等代替任期付職員 5人程度(登録)
給食調理員 育児休業等代替任期付職員 3人程度(登録) 昭和39年4月2日以降に生まれた人で、給食調理等の経験が1年以上ある人
(令和6年4月1日現在で59歳以下の人)
小・中学校または保育園で給食調理業務に従事します。

試験日

 令和6年1月28日(日曜日)

試験会場

 廿日市市役所(廿日市市下平良1-11-1)

2 受験案内および身体検査書

3 合格発表

 令和6年1月28日(日曜日)に実施した、特定業務等従事任期付職員採用試験兼育児休業等代替任期付職員登録試験の合格者受験番号は、次のとおりです。

 令和6年1月28日(日曜日)に実施した、育児休業等代替任期付職員登録試験の合格者受験番号は、次のとおりです。

 受験者には、結果を採用管理システムにて通知します。結果通知が2月9日(金曜日)までに届かない場合は、問い合わせてください。
 また、合格者受験番号は、次の場所に掲示しています。

  • 廿日市市役所の掲示場(市役所正面ロータリーの郵便ポスト横)(令和6年3月6日(水曜日)まで)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルを見るためには、Adobe社が提供するAdobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerを持っていない人は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)