本文
被爆二世健診
被爆二世検診のお知らせ
広島県では、原爆被爆者二世の健康管理に役立ててもらうために、健康診断を実施します。
※受診を希望する人は申し込みが必要です。
詳しくは、広島県ホームページ内の令和7年度 被爆二世健診について<外部リンク>をご覧ください。
対象者
親のいずれかが原子爆弾被爆者であり、次のいずれかに該当する広島県内に居住する人
※広島被爆の場合 昭和21年6月1日以降に生まれた人
長崎被爆の場合 昭和21年6月4日以降に生まれた人
実施期間
令和7年6月10日(火曜日)から令和8年2月28日(土曜日)まで
(ただし、精密検査は令和8年3月10日(火曜日)まで)
検査費用
無料(ただし、被爆二世健診の範囲に含まれない検査は自己負担です。)
申込方法
専用はがきに必要事項を記入し、広島県被爆者支援課へ郵送してください。
広島県のホームページから電子申請による申し込みもできます。
申込期間
令和7年6月1日(日曜日)から令和8年1月31日(土曜日)(消印有効)
※受診希望日の2週間前までに申込んでください。
検診場所
「令和7年度被爆二世健診のお知らせ」に掲載の実施医療機関一覧のうち希望する医療機関
被爆二世検診のお知らせ・専用はがきの配布場所
- 市役所1階保険課
- 各支所福祉担当窓口
- 山崎本社みんなのあいプラザ3階 健康福祉総務課
- 各市民センター
※希望する人に被爆二世健康記録簿を配布します。(配布場所は市役所1階保険課及び各支所福祉担当窓口)
問い合わせ先
広島県健康福祉局被爆者支援課 082-513-3116