本文
「社会を明るくする運動」強調月間(7月)
「社会を明るくする運動」は、法務省の主唱のもと、犯罪や非行の防止と、あやまちを犯した人たちの立ち直りに関して理解を深め、それぞれの立場で力を合わせ、犯罪や非行のない地域社会を築くための全国的な運動で、今年で75回目を迎えます。
7月は「社会を明るくする運動」の強調月間となっており、市内各地で啓発活動が行われます。
皆さんのご理解とご協力をよろしくお願いします。
第75回“社会を明るくする運動”キャラバン隊事業
出発式
【とき】 7月5日(土曜日) 10時00分~10時40分
【ところ】 山崎本社みんなのあいプラザ 3階 講座室
啓発活動
【とき】 7月5日(土曜日) 10時50分~(20分程度)
【ところ】新宮一丁目交差点付近
【問い合わせ先】
健康福祉総務課 地域福祉係
Tel0829-30-9151
山崎本社みんなのあいプラザ1階ロビーでのパネル展示
開催日
令和7年7月1日(火曜日)~令和7年7月31日(木曜日)
展示内容
- 啓発ポスター
- 昨年度の社会を明るくする運動作文コンテスト入選作品
- ホゴちゃんぬりえ
地域ごとの啓発活動
7月中、市内各地域で次のような啓発活動を実施します。
- ポスター、横断幕掲示
- あいさつ運動
- のぼり掲揚
- 広報車の巡回
- 防災行政無線放送など
皆さんのご理解とご協力をよろしくお願いします。