本文
まちづくり×ふくしミーティングvol.3-2の報告
平成31年1月27日(日曜日)、大野東市民センターで開催しました。
キーノートスピーチ
竹田市社会福祉協議会の水野匡也さんから、各地の災害ボランティアセンターの運営や復興支援にかかわる中で見えてきた、災害と日頃の関係を「私たちの地域が被災地になったとき」というタイトルでお話しいただきました。
参加型パネルディスカッション
広島市安芸区畑賀地区社会福協議会の「畑賀あんしんネットワーク」、大野第八区の「MSK活動(身近な、見守り、支えあい、交流)」の取り組みをお聞きし、実践につながる具体的なヒントをいただきました。
まとめとふりかえり
見つかったヒントを参加者同士でシェアしました。
ニュースレター
当日の様子をニュースレターにまとめました。