本文
AEDを設置している公共機関
令和6年7月17日現在のAEDを設置している公共施設の一覧です。
廿日市市内の他の施設の設置状況は、全国AED設置場所検索<外部リンク>で確認してください。
廿日市地域
| 番号 | 施設名 | 所在地 | 設置場所 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 廿日市市役所 ウッドワンさくらぴあ(はつかいち文化ホール) | 下平良一丁目11-1 | 市民ホール 文化ホール | 
| 2 | 山崎本社 みんなのあいプラザ(廿日市市総合健康福祉センター) | 新宮一丁目13-1 | 1階ロビー | 
| 3 | 中央市民センター | 天神11-29 | 事務室内 | 
| 4 | 平良市民センター | 平良二丁目7-6 | 事務室内 | 
| 5 | 原市民センター | 原439-2 | 事務室内 | 
| 6 | 宮内市民センター | 宮内1553 | 事務室内 | 
| 7 | 地御前市民センター | 地御前三丁目10-5 | 事務室内 | 
| 8 | 佐方市民センター | 佐方一丁目4-28 | 事務室内 | 
| 9 | 阿品市民センター | 阿品二丁目23-8 | 事務室内 | 
| 10 | 串戸市民センター | 串戸二丁目13-13 | 事務室内 | 
| 11 | 阿品台市民センター | 阿品台四丁目1-41 | 事務室内 | 
| 12 | 宮園市民センター | 宮園三丁目1-5 | 事務室内 | 
| 13 | 四季が丘市民センター | 四季が丘五丁目13-3 | 事務室内 | 
| 14 | 廿日市小学校 | 本町2-13 | 校長室・職員室前廊下 | 
| 15 | 平良小学校 | 陽光台一丁目4-1 | 管理棟1階正面玄関内 | 
| 16 | 原小学校 | 原433 | 職員室前玄関 | 
| 17 | 宮内小学校 | 宮内1518 | 職員室前 | 
| 18 | 地御前小学校 | 地御前四丁目3-1 | 管理棟職員室前 | 
| 19 | 佐方小学校 | 佐方10-1 | 管理棟1階廊下 | 
| 20 | 阿品台東小学校 | 阿品台東2-1 | 職員室前廊下 | 
| 21 | 阿品台西小学校 | 阿品台西1-1 | 玄関内 | 
| 22 | 金剛寺小学校 | 地御前二丁目22-1 | 玄関内(事務室前) | 
| 23 | 宮園小学校 | 宮園一丁目1-2 | 正面玄関ロビー | 
| 24 | 四季が丘小学校 | 四季が丘八丁目1-1 | 職員玄関ロビー | 
| 25 | 廿日市中学校 | 桜尾三丁目9-1 | 保健室 | 
| 26 | 七尾中学校 | 平良二丁目2-34 | 職員室 | 
| 27 | 阿品台中学校 | 阿品台東1-1 | 職員室(南側入口横) | 
| 28 | 野坂中学校 | 地御前北一丁目3-1 | 職員室 | 
| 29 | 四季が丘中学校 | 四季が丘二丁目1-1 | 職員室 | 
| 30 | グローバルリゾート総合スポーツセンター サンチェリー(廿日市市スポーツセンター) | 串戸六丁目1-1 | 事務所内 | 
| 31 | 三共ディスプレイ グリーンフィールド(廿日市市サッカー場) | 地御前北一丁目2-1 | クラブハウス内 | 
| 32 | パークゴルフ場 | 串戸一丁目20-30 | 管理棟内 | 
| 33 | 商工保健会館(交流プラザ) | 本町5-1 | 1階 ロビー・警備室前 | 
| 34 | 火葬場霊峯苑 | 宮内3993 | 待合ロビー | 
| 35 | エコセンターはつかいち | 宮内3860 | リサイクルプラザ | 
| 36 | 佐方会館 | 佐方本町2-11 | 玄関ロビー | 
| 37 | アルカディアビレッジ | 原2210 | 管理棟受付 | 
| 38 | 市民活動センター | 住吉二丁目2-16 | 1階 受付 | 
| 39 | 広島県水道広域連合企業団廿日市事務所庁舎 | 串戸五丁目10-5 | 1階 お客様センター | 
| 40 | 青少年多目的広場 | 木材港北1071番地 | 屋外(倉庫壁面、入口側) | 
| 41 | 木材利用センター | 木材港北5番95号 | 1階 受付前 | 
| 42 | 昭北テニスコート | 木材港北1064番地1 | クラブハウス内 | 
佐伯地域
| 番号 | 施設名 | 所在地 | 設置場所 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 佐伯支所 | 津田1989 | 玄関ロビー | 
| 2 | 佐伯社会福祉センター | 津田4109 | 1階ロビー | 
| 3 | 津田市民センター | 津田4218 | 事務室内 | 
| 4 | あさはらまちづくり交流センター中央活性化センター | 浅原2654-3 | 事務室内 | 
| 5 | 玖島市民センター | 玖島4347-1 | 事務室内 | 
| 6 | 友和市民センター | 友和407-1 | 事務室内 | 
| 7 | 玖島の里づくり交流拠点施設体育館(旧玖島小学校体育館) | 玖島4323 | 体育館倉庫 | 
| 8 | 友和小学校 | 友和19 | 職員室 | 
| 9 | 津田小学校 | 津田2740 | 1階職員室前廊下 | 
| 10 | あさはらまちづくり交流センター交流ホール(旧浅原小学校体育館) | 浅原2662-3 | 体育館倉庫 | 
| 11 | 佐伯中学校 | 津田69-1 | 職員室 | 
| 12 | HIROHAI佐伯総合スポーツ公園(佐伯総合スポーツ公園) | 津田545 | 事務所内 | 
| 13 | 道の駅スパ羅漢 | 飯山21-5 | 1階事務室内 | 
| 14 | 岩倉ファームパーク | 津田868 | ライトハウス内 | 
吉和地域
| 番号 | 施設名 | 所在地 | 設置場所 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 吉和ふれあい交流センター | 吉和1886-1 | 出入口 地域交流スペース | 
| 2 | 吉和診療所 | 吉和1771-1 | 診療所内 | 
| 3 | 吉和中学校 | 吉和1555-1 | 保健室入口 | 
大野地域
| 番号 | 施設名 | 所在地 | 設置場所 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 大野支所 | 大野一丁目1-1 | 1階ロビー | 
| 2 | フジタ スクエア まるくる大野 (廿日市市多世代活動交流センター) | 大野1328 | 総合受付内 放課後児童クラブ内 | 
| 3 | 大野西市民センター | 丸石二丁目5-17 | 事務室内 | 
| 4 | 大野東市民センター | 宮島口東二丁目12-5 | 1階ロビー | 
| 5 | 大野中学校 | 大野原四丁目2-60 | 職員室 | 
| 6 | 大野東中学校 | 大野414 | 職員室 | 
| 7 | 大野東小学校 | 大野720 | 正面玄関内 | 
| 8 | 大野西小学校 | 大野原四丁目2-60 | 地域玄関 | 
| 9 | 宮浜温泉グラウンド・ゴルフ場 | 宮浜温泉一丁目19-43 | 受付 | 
| 10 | おおの自然観察の森 | 大野2723 | 大野自然観察センター | 
宮島地域
| 番号 | 施設名 | 所在地 | 設置場所 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 宮島支所 | 宮島町1165-6 | 1階ロビー | 
| 2 | 宮島福祉センター | 宮島町960-2 | 1階ロビー・社会福祉協議会事務所前 | 
| 3 | 宮島クリニック | 宮島町1185-1 | 診療所内 | 
| 4 | etto宮島交流館(宮島まちづくり交流センター) | 宮島町412 | 事務室内 | 
| 5 | 宮島まちづくり交流センター杉之浦 | 宮島町993-1 | 事務室内 | 
| 6 | 宮島中学校 | 宮島町779 | 保健室 | 
| 7 | 宮島桟橋旅客ターミナル | 宮島町1162-18 | 1階ターミナル内 | 
| 8 | 国民宿舎みやじま杜の宿 | 宮島町大元公園内 | 1階ロビー | 
| 9 | 宮島包ケ浦自然公園 | 宮島町1195 | 包ケ浦管理センターロビー | 
| 10 | 宮島水族館(みやじマリン) | 宮島町10-3 | エントランスホール | 
| 11 | 宮島歴史民俗資料館 | 宮島町57 | 事務室内 | 
| 12 | 宮島幼稚園 | 宮島町779-5 | 職員室 | 
| 13 | 宮島口旅客ターミナル | 廿日市市宮島口一丁目11-1 | 建物管理者事務室内 | 
| 14 | TOTO宮島おもてなしトイレ | 廿日市市宮島町536-1 | おもてなしトイレ内 | 






