ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署でさがす > 高齢介護課 > 令和7年度(令和8年度開設分)地域密着型サービス整備運営事業者の募集

本文

令和7年度(令和8年度開設分)地域密着型サービス整備運営事業者の募集

ページID:0131411掲載日:2025年10月20日更新印刷ページ表示

 廿日市市では、高齢者が介護を必要とする状態になっても、住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、第9期介護保険事業計画(令和6年度~8年度)に基づき、地域密着型サービス整備運営事業者を次のとおり募集します。
 希望する事業者は、募集要項を確認の上応募してください。
 ※事業者説明会は行いませんので、別添の募集要項を十分確認してください。

 

募集事業の種別など

  事業種別 事業所数 整備場所・圏域 開所予定
 
1 認知症対応型共同生活介護 1 圏域指定なし

令和8年度中まで(令和9年4月1日を含む)

2 小規模多機能型居宅介護・看護小規模多機能型居宅介護 各1

廿日市西部、佐伯または大野

3 定期巡回・随時対応型訪問介護看護 1

廿日市西部

廿日市東部

スケジュール 

内容 予定期日または期間
 
書類の提出 令和7年10月20日 9時~令和7年12月1日 16時
質問の受付 令和7年10月12日 9時~令和7年11月14日 17時
廿日市市保健福祉審議会高齢福祉専門部会開催(事業者によるプレゼンテーションの実施) 令和7年12月下旬(予定)
整備運営事業者の決定・通知 令和8年1月中旬(予定)

 ※このスケジュールは予告なく変更する場合があります
 ※詳しくは、募集要項を確認してください

募集要項・様式

募集内容に関する質問

 募集に関する質問は、「募集要項・様式」の「質問書(別紙1)」により、電子メールまたはファクスで行ってください。

 電子メールアドレス:koreikaigoアットマークcity.hatsukaichi.lg.jp
 ※「アットマーク」を「@」に変えて送信してください(スパムメール対策)