本文
令和6年度(令和7・8年度開設分)地域密着型サービス整備運営事業者の選定結果
廿日市市では、高齢者が介護を必要とする状態になっても、住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、令和6年度から令和8年度までを計画期間とする廿日市市高齢者福祉計画・第9期廿日市市介護保険事業計画に基づき、サービス基盤の整備を行っています。
令和6年11月7日から令和6年12月6日までを受付期間とした令和6年度(令和7・8年度開設分)地域密着型サービス整備運営事業者の募集に関して、令和6年12月23日に開催した廿日市市保健福祉審議会高齢福祉専門部会において審査し、次のとおり事業者を選定しました。
選定結果
事業者名 | 整備予定場所 | 評価点(200点満点) |
---|---|---|
医療法人社団清流会 |
廿日市東部圏域 |
161.4点 |
事業者名 | 整備予定場所 |
---|---|
社会福祉法人みその児童福祉会 |
廿日市西部圏域 |
募集概要
サービス種類、整備場所、応募者数
サービス種別 | 募集事業所数 | 整備場所・圏域 | 開設予定 | 応募者数 |
---|---|---|---|---|
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護 | 1 | 圏域指定なし |
令和8年度中まで |
1事業者 |
認知症対応型共同生活介護 | 1 | 圏域指定なし | 2事業者 | |
小規模多機能型居宅介護・看護小規模多機能型居宅介護 | 各1 | 廿日市西部、佐伯又は大野 | 応募なし | |
定期巡回・随時対応型訪問介護看護 | 1 | 廿日市西部又は佐伯 | 応募なし |
募集期間
令和6年11月7日(木曜日)から令和6年12月6日(金曜日)まで
専門部会における審査に関して
認知症対応型共同生活介護は、提出された書類およびプレゼンテーションを踏まえ、各委員が運営方針、運営管理、利用者への対応など評価基準により採点し、事業者を選定しました。
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護は、提出された書類およびプレゼンテーションにより、運営方針、運営管理、利用者への対応などを審査し、事業者を選定しました。