ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署でさがす > 高齢介護課 > 廿日市市マイエンディングノート「わたしの人生ノート」に関して

本文

廿日市市マイエンディングノート「わたしの人生ノート」に関して

ページID:0115915掲載日:2024年11月1日更新印刷ページ表示

廿日市市マイエンディングノート「わたしの人生ノート」をご活用ください

 子どもと離れて暮らす高齢者夫婦や高齢者の一人暮らしが増えています。認知症や病気になったとき、亡くなったときなど、いざというときに備え自分の想いを書き記す「わたしの人生ノート」を書いてみませんか。
 このノートは、あなたの人生を振り返り、これからの夢や希望を考えるきっかけにするものであるとともに、ご家族や周囲の人たちに自分の気持ち、希望を伝える手段となるものです。
 あなたがお元気なうちに、自分お考えを伝えられなくなるかもしれない、もしもの場合に備えて、ご家族やあなたに関係する大切な人に、自分の想いを伝える事ができるよう「わたしの人生ノート」をご活用ください。
廿日市市エンディングノート「わたしの人生ノート」
わたしの人生ノートは、市役所本庁5階 住宅政策課、山崎本社みんなのあいプラザ3階 高齢介護課、各支所、各市民センターで無料配布しています。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルを見るためには、Adobe社が提供するAdobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerを持っていない人は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)