本文
はつかいち ほいくえんのおしごとフェアを開催しました
令和7年6月の開催内容
令和7年6月1日(土曜日)に「ほいくえんのおしごとフェア」を開催しました。
山崎本社みんなのあいプラザ多目的ホールにて実施し、市内外から多くの方にご参加いただきました。
来場された方は平均5~6施設を回り、聞きたいことがしっかり聞けたと大変好評でした。
開催内容
参加施設
保育園・保育施設
- アイグラン(廿日市・住吉・串戸・廿日市中央・地御前)
- さつき、さつき第2保育園
- 廿日市いちご保育園佐方
- アトリエREIレイこども舎さがた、おおの
- ふじ保育園
- にこにこの森保育園
- みやじま保育園
- 公私連携型保育所串戸保育園
- 廿日市くじら保育園
- 公私連携型保育所廿日市保育園
- 廿日市こども園
- みどりの森ようこうこども園
- つきのひかり国際保育園
- フルムーンインターナショナルこども園おおの
- くすのき幼稚園
- 公私連携型保育所丸石保育園
- 廿日市市立保育園 (順不同)
児童会
- にこにこアフタースクール(くしど・まるくる大野)
- つきのひかりキッズクラブ
- さつき児童会
- 公立児童会 (順不同)
参加者の声
「丁寧に説明してくださいました。」
「いろんな保育園をまわれて良かったです。」
「保育園の職員の方々の雰囲気をしることができた。」
「いろいろな保育園や幼稚園の情報を知ることができ、就職にいかそうと思った。」
「お話を聞かせていただいた園に見学や1日実習などいきたいと思った。」
「いろいろな保育園を比較しながら聞けた」
この他にも、本フェアに関してのご感想をたくさんいただきました。
とき・ところ
(とき)令和7年6月1日(土曜日) 13時から16時まで
(ところ)山崎本社みんなのあいプラザ 多目的ホール
次回 11月中旬開催予定
対象
- 保育園、児童会の仕事に興味・関心がある方ならどなたでもOK
高校生、短期大学生、大学生、専門学校生、保育士・看護師の資格をお持ちで現在働いていない方など
共催
廿日市市私立保育園連盟、廿日市市民間児童会連盟
協力
株式会社福音館書店
<外部リンク>
問い合わせ先
廿日市市健康福祉部こども課 電話:0829-30-9154
その他の求人情報
- とどけにゃ<外部リンク>