ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署でさがす > 障害福祉課 > JR運賃精神障害者割引制度の導入

本文

JR運賃精神障害者割引制度の導入

ページID:0118045掲載日:2025年1月8日更新印刷ページ表示

精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方のJR運賃の割引

 令和7年4月1日から、精神障害保険福祉手帳をお持ちの方に対してJR運賃割引制度が開始されます。

 (広島県)精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方へのお知らせ [PDFファイル/43KB] 

 この割引を受けるためには、顔写真を貼付した精神障害者保健福祉手帳に、「旅客鉄道株式会社等旅客運賃減額(第一種または第二種)」の記載が必要です。

顔写真が貼付されている手帳をお持ちの方

 写真付きの手帳をお持ちの方は、「旅客鉄道株式会社等旅客運賃減額(第一種または第二種)」のスタンプを押しますので、手帳をご持参のうえ窓口にお越しください。

顔写真付きの手帳をご希望の方

 写真付きの手帳を希望される場合は、手帳の再交付申請が必要となります。

 手帳と写真(縦4センチ横3センチ)をご持参のうえ窓口に起こしください。

 手帳の発行までに約2か月かかります。

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルを見るためには、Adobe社が提供するAdobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerを持っていない人は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)