本文
せん定枝を資源化する車両をボランティア清掃に派遣します
ハーツくん号の派遣
道路や公園などのボランティア清掃に、せん定枝を破砕して資源化する車両(ハーツくん号)を派遣します。
せん定枝はハーツくん号でチップ化し、バイオマス発電の燃料として市内業者に売却しています。
ボランティア清掃時にせん定枝がある場合は連絡してください。
派遣時の様子
令和4年6月に宮園上の法面清掃に派遣した時の写真です。
注意事項
- 土や石は破砕機が損傷する恐れがあるので、必ず取り除いてください。
- 竹や笹、シュロ、ソテツ、ツタ状のもの、根株、葉が多いものは破砕できません。30センチメートル未満に切ってボランティア清掃用ごみ袋に入れてください。
- せん定枝はできるだけ1カ所にまとめておいてください(ひもで縛る必要はありません)。
依頼方法
※タウンビーバー派遣時のルールを確認のうえ、申請書類に必要事項記入し、派遣場所の地図とあわせて循環型社会推進課に提出してください。