本文
有害鳥獣防除用施設設置事業補助金
有害鳥獣防除用施設設置事業補助金
サル、イノシシ、ヌートリアなどの対象鳥獣(以下「有害鳥獣」という。)から農林水産物を守るための施設の設置に対し助成します。
補助対象
・電気柵
・防護柵
・捕獲柵
・防除網
・箱わな
・防除用施設の設置
補助基準補助金額及び限度額
補助金交付対象者 | 補助対象事業 | 補助金額 | 上限額 |
---|---|---|---|
(1)所有農地又は所有農地以外の保有農地における耕作面積がおおむね5アール以上の農産物の生産者及び販売者 (2)所有山林又は所有山林以外の保有山林の面積がおおむね1ヘクタール以上の林家並びに特用林産物の生産者及び販売者 |
電気柵の設置 | 設置費用の2分の1 | 5万円 |
防護柵の設置 | 設置費用の2分の1 | 4万5千円 | |
捕獲柵の設置 | 設置費用の2分の1 | 6万5千円 | |
防除網の設置 | 設置費用の2分の1 | 3万円 | |
箱わなの設置 | 設置費用の2分の1 | 5万円 | |
設置水面に漁業権を有する漁業協同組合(他の漁業権者の同意を得た場合に限る) | 防除用施設の設置 | 設置費用の2分の1 | 200万円 |
申請について
※必ず、購入前に申請し、交付決定を受けてください
詳しくは、各支所環境産業係か市役所6階の農林水産課まで、窓口またはお電話でお問い合わせください。