ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署でさがす > 農林水産課 > 農業者肥料価格高騰対策補助金

本文

農業者肥料価格高騰対策補助金

ページID:0131445掲載日:2025年10月20日更新印刷ページ表示

農業者肥料価格高騰対策補助金​

 作物生産において不可欠な農業資材の一つである肥料の昨今の価格高騰による農業経営への影響を緩和するため、肥料の購入費の一部を予算の範囲内で補助します。

 なお、本補助金の財源は、国の物価高騰対応重点支援地方創生臨時交付金を活用しています。

 チラシ [PDFファイル/439KB]

申請期限

 令和8年1月9日(金曜日)

補助金額

 対象経費の4分の3(100円未満切り捨て)

 ※補助金額の上限額  水稲 45万円/件、水稲以外 15万円/件

対象経費

 肥料の購入費の3割

 ※令和7年中(1月1日~12月31日)に購入したもの

対象者

 年間(令和7年中)の肥料購入金額が10万円以上で、1、2のいずれかの場合

1 市の認定農業者、認定新規就農者

2 次の事項をすべて満たす方

 (1)市内在住者または市内に拠点を置く法人

 (2)市内で耕作している

 (3)農業で収入を得ている

 (4)国や県などによる同様の補助金を重複申請していない

申請方法

 次の書類を市役所農林水産課またはお近くの各支所までご提出ください。

 (1)申請書

 (2)肥料を購入したことが分かる伝票(購入伝票等)

 (3)販売農家であることが分かる伝票(出荷伝票等)

 (4)令和6年分または前事業年度の確定申告書類の写し

様式(ダウンロード)

 ・交付申請書 [Excelファイル/19KB]

 ・交付申請書 [PDFファイル/76KB]

 ・農業者肥料価格高騰対策補助金交付要綱 [PDFファイル/80KB]

申請書類の配布・提出先

 廿日市市役所 農林水産課(本庁舎6階)(下平良一丁目11-1)

 佐伯支所 環境産業係(津田1989)

 吉和支所 環境産業建設係(吉和1886-1)

 大野支所 環境産業係(大野一丁目1-1)

 宮島支所 環境産業係(宮島町1162-18)

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルを見るためには、Adobe社が提供するAdobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerを持っていない人は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)