受け取りのないマイナンバーカードの廃棄
印刷用ページを表示する掲載日:2019年10月7日更新
受け取られていないマイナンバーカードは、一定期間保管後に廃棄します
マイナンバーカードを申請された人へ、カードを渡す準備が整い次第、「個人番号カード交付・電子証明書発行通知書兼照会書(交付通知書)」を郵送し、市役所市民課または各支所から受け取りの案内をしています。
交付通知書に記載された期限までに受け取りがない人のカードは、再度受取通知を送るなど、一定期間、市役所市民課または各支所マイナンバーカード交付窓口で保管していますが、交付通知書を送ってから90日経過後は、国の通知などにもとづいて廃棄します。
この度、1年間以上保管しているカードは、保管期間経過後、次の日程で廃棄しますのでご了承ください。
なお、 廃棄後にカードの交付を希望される場合は、顔写真の準備など、再申請が必要となります。(申請から交付まで約1カ月程度かかります)
廃棄するカード
受取期限が平成30年3月31日以前の人のカード
廃棄予定
令和元年11月
今後の廃棄の予定
受取期限が平成30年4月1日から平成30年12月31日までの人のカード
廃棄予定
令和2年2月
問い合わせ先
廿日市市役所 市民課 電話:0829-30-9134、0829-30-9135 ファクス:0829-30-9164