本文
廿日市市協働によるまちづくり推進計画
廿日市市では、平成24年4月に施行した「廿日市市協働によるまちづくり基本条例」に基づき、協働に関する施策を総合的・計画的に推進するため、「廿日市市協働によるまちづくり推進計画」を策定しています。現在は、令和2年度をもって 第2期の計画期間が満了したことから、令和3年度からは令和7年度までの5年間を計画期間とする第3期になっています。
廿日市市は、この計画に基づき、協働の意識強化、体制確立、実践、検証・評価を繰り返すことで、「協働」の主体としてふさわしい市役所を確立します。
市民の皆さん、廿日市市におけるまちづくりが協働によってよりよいものになるよう、この計画を一緒に推進していただくようお願いします。
第3期協働によるまちづくり推進計画
全文
分割ページ
- 表紙・裏表紙 (PDFファイル 1020KB)
- 目次・はじめに (PDFファイル 379KB)
- 本編(1~5) 5~11ページ (PDFファイル 2.32MB)
- 本編(6) 12~21ページ (PDFファイル 398KB)
- 本編(7) 22~24ページ (PDFファイル 233KB)
- 本編(8) 25~31ページ (PDFファイル 1.29MB)
- 本編(9) 32ページ (PDFファイル 757KB)
- 参考資料 (PDFファイル 7.34MB)
第3期協働によるまちづくり推進計画(概要版)
こちらは、計画を6ページにまとめた概要版です。