本文
平成24年度協働によるまちづくり審議会
協働によるまちづくりを推進するため、協働によるまちづくり審議会を設置しました。
第1回会議(平成24年6月16日開催)
第1回廿日市市協働によるまちづくり審議会を開催しました。
委員の自己紹介を行った後、市長から審議会会長へ諮問し、委員へ自治振興部長と事務局から施策などを説明しました。
当日配付資料
- 次第(PDF形式 85KB)
- 廿日市市の協働によるまちづくり 説明画面(PDF形式 1,708KB)
- 資料1 協働によるまちづくり審議会に関して(PDF形式 124KB)
- 資料2 (仮称)協働によるまちづくり推進計画の策定方針に関して(PDF形式 559KB)
- 会議要旨(PDF形式 194KB)
第1回協働によるまちづくり審議会当日の様子
【審議会全体の様子】
【市長から審議会会長へ諮問】
第2回会議(平成24年7月8日開催)
第2回廿日市市協働によるまちづくり審議会を開催しました。
第2回は現地視察(フィールドワーク)とし、廿日市市の各地域の特色や課題への理解を深めました。
当日配付資料
現地視察(フィールドワーク)当日の様子
【吉和展望台で地域を一望しながら審議会委員による活動紹介】
【玖島大峰加工クラブの皆さんによる話】
【宮島口地下道で宮島工業高校の生徒の作品を視察】
第3回会議(平成24年8月10日開催)
第3回廿日市市協働によるまちづくり審議会を開催しました。
第3回は(仮称)協働によるまちづくり推進計画原案に関して、「主旨」および「めざす姿を実現するまでのステップ」と、条文との整合性に関して審議しました。
当日配付資料
- 次第(PDF形式 81KB)
- 資料3 (仮称)協働によるまちづくり推進計画原案(平成24年8月3日版)(PDF形式 572KB)
- 資料3-1 協働によるまちづくり審議会 平成24年8月10日(PDF形式 113KB)
- 会議要旨(PDF形式 483KB)
第3回協働によるまちづくり審議会当日の様子
【職員による推進計画原案の内容説明】
【推進計画原案の審議】
第4回会議(平成24年10月4日開催)
第4回廿日市市協働によるまちづくり審議会を開催しました。
第4回は、協働によるまちづくり推進計画案の、最終審議を行いました。
当日配付資料
- 次第(PDF形式 85KB)
- 資料4 廿日市市協働によるまちづくり推進計画案(平成24年9月27日版)(PDF形式 832KB)
- 資料5 協働によるまちづくり審議会(平成24年10月4日)(PDF形式 97KB)
- 会議要旨(PDF形式 504KB)
第4回協働によるまちづくり審議会当日の様子
【推進計画案の最終審議】