ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署でさがす > 地域共生社会推進室 > 廿日市市ひきこもり支援ステーション(「はつステ」)にご相談ください

本文

廿日市市ひきこもり支援ステーション(「はつステ」)にご相談ください

ページID:0123261掲載日:2025年4月1日更新印刷ページ表示

廿日市市ひきこもり支援ステーション(「はつステ」)

  ひきこもりに関する相談窓口として「ひきこもり支援ステーション」を令和6年7月1日に開設しました。

  「ひきこもり支援ステーション」では、相談員がひきこもり状態にある方やそのご家族、関係者からの相談をお受けします。

 ひとりで悩まず、ご相談ください。

1 対象者

 廿日市市内在住のひきこもりの人、その家族、関係者

2 相談方法

 来所相談、電話相談、メール相談、訪問相談

3 受付時間

 月曜日~金曜日 9時~17時

 (祝日、年末年始を除く。)

4 ひきこもり支援ステーションの業務内容

  個別の相談、本人の居場所(ぱそあ基地)、家族会、講演会等

 

  ○ぱそあ基地について

   ↓   ↓   ↓

  ぱそあ基地(不登校の子どもの居場所・ひきこもりの若者のサロン)<外部リンク>

 

  ○家族会について

   ↓   ↓   ↓

  廿日市市 ひきこもり家族会<外部リンク>

5 問い合わせ先・申込先 

 電話やメールでのお問い合わせも受け付けております。

 くわしくは、はつかいちひきこもりステーション「はつステ」│社会福祉法人 廿日市市社会福祉協議会<外部リンク>から。

6 場所

 山崎本社 みんなのあいプラザ3階 相談まるごとサポートデスク内(廿日市市新宮一丁目13番1号)