本文
廿日市市地区集会所維持管理補助金
地区住民のコミュニティ活動の推進に資するため、地区集会所の維持管理を行う団体に対し、地区集会所維持管理補助金を交付します。詳しくは、廿日市市地区集会所維持管理補助金交付要綱 [PDFファイル/1.74MB]をご覧ください。
1. 交付対象
補助金の交付対象となる集会所は、補助金の交付を受けようとする年度の4月1日現在において存在し、かつ利用されているもので、次の各号のいずれかに該当するものとします。
(1)廿日市市地区集会所使用許可に関する要綱 [PDFファイル/114KB] 別表に規定する集会所
(2)町内会などが地区住民のコミュニティの場として設置している集会所(広島県が設置した集会所、延床面積が30平方メートル以下の集会所および集合住宅(敷地を含む。)内に設置された集会所を除く。)
2. 補助金の額
区分 | 補助金額 | |
---|---|---|
すべての集会所 | 1万円+(集会所の延床面積(平方メートル))×100円 | |
敷地が借地の集会所 | ー | その借地料(限度額:当該敷地を市が借地した場合の借地料の額) |
廿日市市地域防災計画に基づき、市が設置する支部または避難所として指定されている集会所 ※支部が避難所として指定されている場合は、支部として指定されているものとする。 |
支部:12,000円 避難場所:2,000円 |
3. 申請方法
各集会所の代表者に案内を送付します。
まちづくり支援課または各支所地域づくり係に申請書類を提出してください。(年度ごとに申請ができます。)
- 廿日市市地区集会所維持管理補助金交付要綱様式第1号(交付申請書) [Wordファイル/17KB]
- 前年度の実績報告書類
(参考様式) 集会所使用記録、収支決算書 [Excelファイル/20KB] - 振込先の通帳の写し
4.問い合わせ先
- 【廿日市地域】廿日市市役所 まちづくり支援課 まちづくり支援係 電話:0829-30-9138 ファクス:0829-32-1059
- 【佐伯地域】佐伯支所 地域づくり係 電話:0829-72-1112 ファクス:0829-72-0415
- 【吉和地域】吉和支所 地域づくり係 電話:0829-77-2112 ファクス:0829-77-2078
- 【大野地域】大野支所 地域づくり係 電話:0829-30-2005 ファクス:0829-55-1307