本文
令和5年度鳴川海岸クリーンアップ作戦を実施しました
令和5年度鳴川海岸クリーンアップ作戦を実施しました
大野鳴川における海岸漂着ゴミを回収・処分し、良好な景観および環境の保全を図るために海岸清掃を実施しました。
令和5年度も令和4年度に引き続きGREEN SEA 瀬戸内ひろしま・プラットフォーム(通称:GSHIP)に参画している企業・団体に呼びかけ、参加を募りました。
実施報告(令和5年度は11月4日に実施しました)
- 開催日時 令和5年11月4日(土曜日)
午前7時 清掃開始
午前8時 清掃終了 - 場所 大野鳴川海岸
- 参加人数 約200人
- 参加団体 共栄美装株式会社 三菱ケミカル株式会社 株式会社ダイセル大竹工場 株式会社TOWN DESIGN LABO
東亜道路株式会社広島工場 大野町漁業協同組合 浜毛保漁業協同組合 広島小型船舶協会
TEAM NARU ボードセーリングクラブ ボランティアロード
回収したゴミは表のとおりです。
回収したゴミの種類 |
回収したゴミの量 |
---|---|
可燃ゴミ・ビン缶など |
180キログラム |
竹・木 |
15立方メートル |
廃プラスチック |
6.5立方メートル |
その他(金属など) |
790キログラム |
ご参加いただきました皆さま、ご協力ありがとうございました!