ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署でさがす > ゼロカーボン推進課 > (仮称)広島西ウインドファーム事業

本文

(仮称)広島西ウインドファーム事業

ページID:0070689掲載日:2025年1月15日更新印刷ページ表示

 電源開発株式会社は、廿日市市吉和地域、広島市、山県郡安芸太田町において、風力発電事業を計画しており、現在、環境影響評価法に基づく環境影響評価(環境アセスメント)の手続きが行われています。

※ 環境影響評価(環境アセスメント)制度に関する詳細は、下記のウェブサイトで確認できます

事業者情報

事業者の名称・代表者の氏名

 電源開発株式会社 代表取締役社長 渡部 肇史

主たる事務所の所在地

 東京都中央区銀座六丁目15-1

事業者のウェブサイト

 J-POWER 電源開発株式会社<外部リンク>

事業に関する問い合わせ先

 電源開発株式会社 再生可能エネルギー本部 風力事業部 事業推進室(担当者名:斎藤、清水)
 電話番号 03-3546-9600

 

環境影響評価(環境アセスメント)の手続きの状況

 令和2年6月23日 計画段階環境配慮書の公告、縦覧開始

 令和2年7月21日 計画段階環境配慮書に対する環境の保全の見地からの市長意見 (PDFファイル 249KB)を広島県知事に提出

 令和2年7月22日 計画段階環境配慮書の縦覧終了

 令和2年8月19日 計画段階環境配慮書に対する広島県知事意見<外部リンク>

 令和2年9月17日 計画段階環境配慮書に対する経済産業大臣意見<外部リンク>

 令和3年1月26日 環境影響評価方法書の公告、縦覧開始

 令和3年2月9日 環境影響評価方法書説明会の開催

 令和3年2月25日 環境影響評価方法書の縦覧終了

 令和3年5月28日 環境影響評価方法書に対する環境の保全の見地からの市長意見 (PDFファイル 297KB)を広島県知事に提出

 令和3年7月15日 環境影響評価方法書に対する広島県知事意見<外部リンク>

 令和3年7月30日 環境影響評価方法書に対する経済産業大臣勧告<外部リンク>

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルを見るためには、Adobe社が提供するAdobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerを持っていない人は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)