本文
国民体育大会など全国(国際)大会出場者報奨金
廿日市市国民体育大会など全国(国際)大会出場者報奨金の交付申請手続き
廿日市市国民体育大会など全国(国際)大会出場者報奨金を申請する場合には、「廿日市市国民体育大会など全国(国際)大会出場者報奨金交付申請書」と「添付資料」を、廿日市市役所2階地域振興部スポーツ推進課に提出してください。また、大会名、競技名は本市のホームページに掲載します。出場者名に関しては、希望する場合のみ掲載します。
※郵送での提出もできます。
※各支所の地域づくり係でも受け付けます。
1. 申請方法
廿日市市国民体育大会など全国(国際)大会出場者報奨金交付申請書に必要事項を記入の上、提出してください。
申請書はスポーツ推進課窓口に用意していますが、5. 申請書様式の項目からダウンロードして申請することもできます。
Q&Aはこちら↠報奨金交付申請書に関するQ&A [PDFファイル/40KB]
2. 添付資料
- 口座振替依頼書(未成年の場合は保護者の名義)
- 大会結果報告書(押印が必要)
- 大会要項および出場者名簿(名前の確認ができるもの)
- 予選(県大会・中国大会)結果
3. 交付対象
国民体育大会およびその他の全国規模のスポーツ大会に出場する市内在住、在学、在勤の監督・コーチ・選手および団体
※ただし、原則として、県または中国などの地区予選の結果、出場権を得た個人、団体とします。
4. 交付金額
全国大会は10,000円、また、団体に関しては、100,000円を上限として交付します。
国際大会は一人30,000円を交付します。また、団体に関しては、300,000円を上限として交付します。
5. 申請書様式
- 廿日市市国民体育大会など全国大会出場者報奨金交付申請書 [Wordファイル/14KB]PDF版データ [PDFファイル/56KB]
- 廿日市市オリンピック大会など国際大会出場者報奨金交付申請書 [Wordファイル/13KB]PDF版データ [PDFファイル/49KB]
- 大会結果報告書 (Wordファイル/39KB)PDF版データ (PDFファイル/100KB)
- 口座振替依頼書 [PDFファイル/66KB]
6. 受付期間
申請の受付期間は、原則大会終了後2カ月までとします。