本文
令和3年度廿日市市公共下水道事業計画および廿日市市特定環境保全公共下水道事業計画変さらに伴う予定処理区域の追加
予定処理区域の追加
令和3年度に廿日市市公共下水道事業計画および廿日市市特定環境保全公共下水道事業計画を変更しました。この変更に伴い、今後、公共下水道および特定環境保全公共下水道整備を進める予定処理区域を新たに追加しました。
桃色の着色箇所が新たに追加された区域になります。
公共下水道事業の目的は、事業計画に位置づけられた区域の「浸水防除(雨水)」、「公衆衛生の向上(汚水)」、「公共用水域の水質保全(汚水)」を図り、都市の健全な発達に資することを目的としています。
廿日市市公共下水道事業計画(廿日市・大野処理区)
廿日市・大野処理区では、汚水・雨水(計画降雨50.4mm/h)の整備を行ってまいります。
一般平面図(汚水)(廿日市・大野処理区) [PDFファイル/12.88MB]
一般平面図(雨水)(廿日市・大野処理区) [PDFファイル/13.09MB]
廿日市市特定環境保全公共下水道事業計画(佐伯処理区)
佐伯処理区では、汚水の整備を行ってまいります。
一般平面図(汚水)(佐伯処理区) [PDFファイル/7.02MB]