本文
公共下水道処理区域
ページ内目次
公共下水道処理区域とは、家庭の台所、風呂やトイレなどで使った水や、工場などから排出される汚水を下水道に流すことができる区域です。
公共下水道の処理区域となった場所を赤色で示し、既に処理区域となっている場所は青色で表示しています。
また、処理区域に囲まれる白地部分や処理区域に近接する区域でも接続することができる場合があります。
なお、このページに掲載されている図面は公共下水道処理区域のおおまかな位置を示したものであり参考図として利用してください。
詳細情報は、廿日市市水道局お客様センター(廿日市市水道局庁舎1階:廿日市市串戸五丁目10番15号)の窓口で閲覧できます。