本文
ワンストップ特例制度の申請書
ワンストップ特例制度の申請書
ふるさと寄附金のワンストップ特例制度の申請書には個人番号(マイナンバー)の記載と、本人確認書類(マイナンバーカードの写しなど)添付が必要です。次の提出先に、期限までに直接郵送してください。また、郵送が不要のオンラインでの申請も利用できます。
ワンストップ特例申請書様式
- 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 [PDFファイル/124KB]
- 寄附金税額控除に係る申告特例申請書用 本人確認書類など添付台紙 [PDFファイル/228KB]
- 返信用封筒 [PDFファイル/198KB](※両面印刷・切手が必要です)
送付先
〒738-8501 広島県廿日市市下平良一丁目11-1
廿日市市経営企画部プロモーション戦略課
提出期限
寄附をした年の翌年1月10日(必着)
本人確認書類
個人カード(マイナンバーカード)を持っている場合の添付書類
個人カードの写し(表と裏の両面)
個人カード(マイナンバーカード)を持っていない場合の添付書類
通知カードまたは住民票(マイナンバーの分かる書類)の写し
運転免許証またはパスポートなど、顔写真があり氏名、生年月日などが記載されているものの写し 1点
※顔写真付きの身分証明書がない場合は、健康保険証や年金手帳などの公的書類で、本人確認ができるものの写し 2点
申請した内容の変更
ワンストップ特例制度の申請書を提出後、翌年1月1日までに名前や住所など(電話番号を除く)の変更があった場合は、寄附をした年の翌年1月10日までに申請事項変更届出書を提出する必要があります。※変更内容が確認できる書類も併せて提出してください
申請内容を変更する際の様式
寄附金税額控除に係る申告特例申請事項変更届出書 [PDFファイル/99KB]
※変更内容が確認できる書類も併せて提出してください
オンラインでの申請
廿日市市では「自治体マイページ」のオンライン申請を利用できます。利用方法など詳細は、自治体マイページのサイトから確認してください。
自治体マイページ<外部リンク>