ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 担当部署でさがす > 交通政策課 > 広電バス津田線の利用促進事業について

本文

広電バス津田線の利用促進事業について

ページID:0069961掲載日:2025年1月1日更新印刷ページ表示

 廿日市市では、広電バス津田線の利用促進や、中山間地域の住みやすさの向上と定住促進を図るため、広電バス津田線の利用促進事業を実施しています。

 広電バス津田線の特定区間において、運賃の一部を廿日市市が負担することで、利用者の運賃負担を軽減します。

事業内容

  1. 利用者の運賃負担額を最大400円とします。
  2. 津田~上峠間の佐伯地域内移動は、利用者の運賃負担額を初乗りと同額の170円に統一します。

  詳細は「広電バス津田線利用促進事業の実施について (PDFファイル152KB)」をご覧ください。

事業開始日

 令和3年10月1日(金曜日)~

利用者の運賃負担額

 広電バス津田線の各区間における利用者の運賃負担額等の詳細は広島電鉄ホームページ<外部リンク>をご覧ください。

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルを見るためには、Adobe社が提供するAdobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerを持っていない人は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)