本文
廿日市学校給食センター

新着情報
- 2025年8月27日更新廿日市学校給食センター学校給食献立予定表
- 2025年7月25日更新献立写真
概要
廿日市学校給食センターでは、廿日市地域の小学校11校、中学校5校、約6,800人分の学校給食を提供しています。
廿日市学校給食センターの運営目標
栄養豊かで、安全・安心な学校給食から 子どもたちの「豊かな心」と「健康な身体」づくり
具体目標
○ 多様な食品を適切に組み合わせて、バランス良く栄養の摂取ができる安全で豊かな学校給食を提供する。
○ 学校給食を望ましい食生活を学ぶための「生きた教材」とする。
○ 地場産物の活用を図り、生産の様子などを理解することにより、食べ物への感謝の気持ちを育てる。
○ 学校と連携し、発達段階に応じた「食に関する指導」を行う。
○ 各小中学校と連携し、喫食率を上げる。
○ 学校・家庭・地域に廿日市学校給食センターの取組を情報発信する。
廿日市学校給食センター包括的運営業務に係るサウンディング型市場調査
- 2025年8月21日更新廿日市学校給食センター包括的運営業務に係るサウンディング型市場調査の実施
献立表
- 2025年8月27日更新廿日市学校給食センター学校給食献立予定表
献立写真
- 2025年7月25日更新献立写真
おたより
- 2025年7月18日更新給食ほっとメール