令和元年度広島県広報コンクール受賞
令和元年度広島県広報コンクール審査結果
この度、令和元年度広島県広報コンクールで、「広報はつかいち」が3部門で受賞、シティプロモーション室の「はつかいち物語 愛の取調べ室」が最優秀賞に選ばれました。
広報紙部門・市部 優秀賞
【令和元年9月号】
学校の先生の働き方を考える特集を掲載。全国的な問題をテーマに、廿日市市の教育現場の実情を掲載しました。
コンクールでは「全国ニュースなどで見ることはあっても、地域の詳細は分からないもの。地元の先生の意見などリアルな情報が載っており、本当に市民が知りたい企画だと思う」などの評価をいただきました。
なお、この作品は、公益社団法人日本広報協会が主催する「令和2年全国広報コンクール」に推薦されました。
写真部門・1枚写真の部 最優秀賞
【平成31年1月号】
入選した写真は、宮島を訪れたニュージーランドからの観光客が書道を体験する様子を撮影しました。
コンクールでは「市の国際性の潮流をしっかり表現できている」などの評価をいただきました。
なお、この作品は、公益社団法人日本広報協会が主催する「令和2年全国広報コンクール」に推薦されました。
写真部門・組み写真の部 優秀賞
【令和元年8月号】
「はつかいち縦断みやじま国際パワートライアスロン大会2019」の様子を掲載。過酷なレースに挑む選手たちを追い、観る人を感動させるその姿や大会を支える人の温かさやつながりを組み写真という形で表現しました。
コンクールでは「選手の気迫を感じる1枚から心温まる瞬間まで、一瞬一瞬を逃さず撮影できている」などの評価をいただきました。
映像部門 最優秀賞
【はつかいち物語 愛の取調べ室】 担当:シティプロモーション室
廿日市市の魅力を伝える動画を作成。宮島のほかにも、海や山など自然が豊かで、広島市と隣接しており都市部へのアクセスが便利であることなど、廿日市市のさまざまな魅力をアピールしています。
コンクールでは「壁のポスターなどで適時、市の魅力を伝えるように工夫されており、ただ刑事ドラマをなぞるだけではない効果が見られた」などの評価をいただきました。
講評
広島県のホームページにも審査結果と講評が掲載されていますので、ぜひご覧ください。
- 広島県ホームページ(外部リンク)
今後も、市民の皆さまに必要とされ、親しみをもってもらえる紙面作りに一層努力しますので、皆さまの温かいご支援ご協力をよろしくお願いします。