ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 広報はつかいち > 2016年12月号 テキスト版 本文

2016年12月号 テキスト版 本文

ページID:0024738 印刷用ページを表示する 掲載日:2016年12月1日更新

News & Information 講座・催し

さくらぴあイベント

さくらぴあ 電話番号 0829-20-0111

●クリスマス アヴェ・マリアサンクトペテルブルグ室内合奏団
美しい歌声、厳かな弦の音色。寒さの中に暖かく灯る「冬の名曲集」。優しく心に響くクリスマスコンサートを楽しんでください。
とき 12月13日(火曜日)19時開演
ところ さくらぴあ大ホール
入場料 全席指定4500円
※チケット発売中。未就学児の入場不可

●第10回みんなの童謡歌唱 フェスティバルinさくらぴあ
童謡からポピュラーソングまで、親子で歌い継ごう日本の歌をテーマに予選を勝ち抜いた各グループが歌声を披露します。
とき 12月23日(祝日)13時開演(12時開場)
ところ さくらぴあ大ホール
入場料 無料
ゲスト演奏 さくらぴあ市民オペラ合唱団、混声合唱さくら

図書館イベント

はつかいち市民図書館 電話番号 0829-20-0333

●クリスマスの贈り物は…世界をめぐるおはなしたまてばこ
昔話や創作の心温まる話をストーリーテリングで語って聞かせるおはなし会です。
とき 12月25日(日曜日)10時30分~11時30分
ところ さくらぴあリハーサル室
対象 小学生以上
定員 30人(先着順)
※保護者同伴可。大人のみの参加も可
申込方法 はつかいち市民図書館へ直接または電話で。

宮島水族館イベント

宮島水族館 電話番号 0829-44-2010

●特別イベント
「ペンギンクリスマス撮影会」
サンタクロース姿の飼育員や飾り付けされたツリーなど、クリスマスらしい雰囲気の中で、ペンギンと一緒に記念撮影ができます。
とき 12月25日(日曜日)まで
・平日 11時30分~12時と14時~14時30分
・土曜日、日曜日祝日 10時45分~11時15分と14時15分~14時45分
ところ 1階レクチャールーム
参加料 無料(要入館料)
※撮影用のカメラなどは持参してください

さいき文化ホールイベント

さいき文化センター 電話番号 0829-72-0336

●社交ダンスパーティー
音楽に合わせてジルバやルンバ、ワルツのステップを踏んでみませんか。
※音楽はCDを使用します
とき 12月17日(土曜日)13時30分開演(13時開場)
ところ さいき文化ホール
参加費 500円
チケット取り扱い先 さいき文化センター

●第10回さいき文化ホール 紅白歌合戦
出場者を募集します。気軽に楽しく参加できるよう、審査員による賞は設けず、会場の皆さんの投票によって「会場賞」と紅白の勝敗を決定します。
のど自慢の人はもちろん、パフォーマンスで表現したい人、グループの記念になど、ステージを盛り上げる皆さんの参加を待っています。
とき 平成29年2月26日(日曜日)10時30分開演
ところ さいき文化ホール
参加費 2000円
※個人またはグループ全員が18歳未満の場合は無料
参加資格 市内在住、在学、在勤でアマチュアであること
※個人・グループは問いません。過去の入賞者は違う曲目でエントリーしてください
募集組数 紅組(女性)、白組(男性)各15組。男女混合チームは希望する組を連絡。
※希望に添えない場合もあり
応募締め切り 平成29年1月11日(水曜日)
応募方法など詳しくは、各市民センターにある募集要項を確認してください。

成人式

生涯学習課 電話番号 0829-30-9203

平成29年成人式を開催します。12月1日時点で市内に住民登録がある人と、事前申し込みをした人に、案内状を12月中旬ごろに送付します。
とき 平成29年1月9日(祝日)9時50分~12時
ところ さくらぴあ大ホール
対象 平成8年4月2日~平成9年4月1日生まれの人
※市内に住んでいなくても参加できます。ただし、記念品はありません

パパズ・キッチン

人権・男女共同推進課 電話番号 0829-30-9136

料理は子どもと一緒にできる最高の遊び。簡単ホットケーキを作る、パパと子どもの楽しい料理教室です。
とき 平成29年1月15日(日曜日)10時~13時
ところ あいプラザ調理室
参加費 500円
対象 パパとその子ども(3歳~小学校3年生)
定員 12組(先着順)
講師 パパフレンド協会北佳弘(きたよしひろ)さん
申込方法 人権・男女共同推進課まで電話で。

新宮中央公園ライトアップ

維持管理課 電話番号 0829-30-9173

廿日市造園緑化建設業協会と廿日市市建設協会のボランティアで、新宮中央公園(けん玉公園)と周辺の街路樹に電飾を設置します。
とき 12月1日(木曜日)~平成29年1月31日(火曜日)
点灯時間 17時30分~23時
ところ 新宮中央公園周辺

ごみに関する出前講座

廃棄物対策課 電話番号 0829-30-9133

ごみを適正に処理し、減量化と資源化を促進するために、出前講座を開催します。市内のごみ処理の現状や減量化に関する内容です。
とき・ところ
【1】12月9日(金曜日)14時~・中央市民センター
【2】12月16日(金曜日)14時~・玖島市民センター
受講料 無料
定員 30~40人程度
※申し込みは不要です

発達障害講演会

障害福祉課 電話番号 0829-30-9128

発達障害の基礎知識や、発達障害の関わり方に関する講演会です。
とき 12月12日(月曜日)18時30分~20時30分
ところ あいプラザ多目的ホール
対象 発達障害に関心がある人、発達障害がある人の家族、保健医療福祉従事者など
定員 100人
講師 竹内発達支援Co.竹内吉和(たけうちよしかず)さん(特別支援教育士スーパーバイザー)
申込方法 障害福祉課まで電話で。

近隣市町の情報をお知らせ【福山市】ルクシアタふくやま2016

とき 12月10日(土曜日)~25日(日曜日)
ところ 福山市中央公園 まなびの館ローズコム
灯りをテーマにした冬の大型イベント。さまざまな灯りが福山の夜を彩ります。福山市市制施行100周年を記念してイルミネーションもボリュームアップ。
問い合わせ ルクシアタふくやま事務局 電話番号 084(944)5517

近隣市町の情報をお知らせ【北広島町】道の駅舞ロードIC千代田神楽の日

とき 12月11日(日曜日)16時開演(15時30分開場)
ところ 道の駅舞ロードIC千代田レストラン響
苅屋形神楽団による神楽「鐘馗」の上演です。舞ロードIC千代田(きたひろ市場)のレシートを提示すると、鑑賞できます。先着80人です。
問い合わせ 道の駅舞ロードIC千代田 電話番号 08260829-72-0171

バードウオッチング

とき 12月11日(日曜日)10時~12時(雨天決行)
ところ おおの自然観察センターと園内
講師 野鳥アドバイザー 柚山政之さん
予約 不要
参加 無料
おおの自然観察の森には、約50種類の野鳥が生息しています。気軽に自然と触れ合え、心和むバードウオッチングを通して自然を実感できます。
問い合わせ おおの自然観察の森 電話番号 0829-55-3000

今月の廿日の市

問い合わせ はつかいち観光協会 電話番号 0829-31-5656

12月20日(火曜日)8時~10時
※売り切れ次第、終了
ところ 市役所前広場(市民プラザ)

News & Information 募集

第17代宮島観光親善大使募集

宮島観光協会 電話番号 0829-44-2011

世界遺産の地、宮島の観光宣伝や行催事への参加、歓迎式典などで活躍する親善大使を募集します。
任期 平成29年3月~2年間
応募資格 次の【1】~【3】のすべてに当てはまる人
【1】平成29年4月2日時点で満18歳以上
【2】宮島観光協会におおむね1時間以内で到着できる
【3】2年間で約50回の行催事に参加できる
募集人数 3人
応募方法 宮島観光協会にある申込用紙に記入し、最近3カ月以内の写真(全身と上半身手札判)を2枚貼り、持参または郵送で次へ。
〒739―0505 宮島町1162の18 宮島観光協会事務局
※申込用紙は観光協会のホームページからもダウンロードできます
応募期間 12月1日(木曜日)~27日(火曜日)
選考方法 書類選考後、平成29年1月22日(日曜日)に個別面接を行います。
※該当者に直接連絡します

図書館非常勤職員募集

はつかいち市民図書館 電話番号 0829-20-0333

図書館の専門的な業務を行う非常勤職員を募集します。
勤務場所 はつかいち市民図書館または、はつかいち市民さいき図書館
勤務時間 8時30分~19時15分の間でシフト制(週5日以内の勤務で週29時間)
※土曜日、日曜日、祝日の勤務あり
採用期間 平成29年4月1日~平成30年3月31日
報酬 月額16万8800円
※社会保険などがあります
応募資格 次のどちらにも当てはまる人
・司書資格を有している人、または平成29年4月1日までに資格を取得する見込みの人
・パソコンの基本的な操作ができる人
募集人数 5人
応募方法 履歴書(市販)と作文(志望動機を400字以内で記入)、司書資格を有していることが分かるもの(見込みの場合は見込証明書)を持参または郵送で次へ。
〒738―0023 下平良1の11の1 はつかいち市民図書館
応募締切 12月15日(木曜日)(必着)
選考方法 書類選考後、個別面接を平成29年1月29日(日曜日)に市役所内会議室で行います。
※該当者に直接連絡します

放課後児童支援員募集

子育て支援課 電話番号 0829-30-9153

放課後、留守家庭児童会で児童に生活指導などをする職員を募集します。
勤務場所 市内16カ所にある児童会のいずれか
勤務時間 週29時間
・月~金曜日(木曜日除く) 13時45分~18時30分
・木曜日 13時30分~18時30分
・土曜日・長期休業中 8時30分~18時30分のうち5時間
採用期間 平成29年4月1日~平成30年3月31日
報酬 月額13万4400円
応募資格 教諭、保育士、幼稚園教諭、社会福祉士など
募集人数 約9人
応募方法 履歴書(市販)と作文(志望動機をA4縦書きの400字詰め原稿用紙に記入)を市役所1階子育て支援課へ持参または郵送で次へ。
〒738―8501(住所不要)
廿日市市役所 子育て支援課
※郵送の場合は宛名の横に「放課後児童支援員応募」と明記
応募締切 12月26日(月曜日)17時(必着)
選考方法 書類選考後、個別面接を行います。
※該当者に直接連絡します

平成29年度留守家庭児童会 入会児童募集

子育て支援課 電話番号 0829-30-9153

平成29年度4月からの入会申し込みを受け付けます。締め切りは全学年共通なので、注意してください。
対象 小学校新1~新6年生
入会資格 平成29年4月時点で、同一世帯の18歳以上64歳以下の人全員が、【1】就労、【2】長期疾病、【3】産前産後、【4】就学のいずれかに当てはまること
※保護者が求職中の場合も期限内に申し込んでください
申込書配布・申込受付期間 12月1日(木曜日)~平成29年1月31日(火曜日)17時(必着)
申込方法 月~金曜日(祝・休日除く)の13時30分~18時に入会予定児童会まで直接。
※先着順ではありません。申込書は各児童会で配布します
入会決定 3月中旬に通知を発送予定
詳しくは、市ホームページまたは各児童会にある入会案内を確認してください。

シルバー会員募集

高齢介護課 電話番号 0829-30-9155

60歳以上で働く意欲がある人を募集しています。個々の希望に合った仕事をして生きがいのある人生を送りましょう。女性の入会も歓迎します。まずは入会説明会へ参加してください。
とき・ところ
12月7日(水曜日)・廿日市本所
1月10日(火曜日)・廿日市本所
1月16日(月曜日)・シルバー人材センター大野支所
1月20日(金曜日)・廿日市本所
2月2日(木曜日)・廿日市本所
2月8日(水曜日)・シルバー人材センター大野支所
※時間はすべて13時30分~
申込方法 シルバー人材センター 電話番号 0829-20-1468まで電話で。

第10次廿日市市交通安全計画に関する意見募集

地域政策課 電話番号 0829-30-9139

第10次廿日市市交通安全計画に関する意見を募集します。
閲覧・意見書配布場所 市ホームページ、市役所4階地域政策課、各支所地域づくり担当、各市民センター
※閉庁日、休館日は除く
意見書を提出できる人
・市内に在住、在勤、在学の人
・市内に事務所や事業所を持つ人、団体
提出方法 意見書に記入し、市ホームページの専用フォーム、持参または郵送で次へ。
〒738―8501(住所不要)
廿日市市役所 地域政策課
受付期間 12月7日(水曜日)~26日(月曜日)
詳しくは、市ホームページまたは各閲覧場所に設置してある「意見募集のお知らせ」を確認してください。

女子高生等殺人事件の情報箱設置

地域政策課 電話番号 0829-30-9139

廿日市警察署では、上平良であった女子高生等殺人事件の情報を広く求めるために、次の6カ所に情報箱を設置しています。
設置場所
・市役所1階
・ゆめタウン廿日市2階中央桜のエスカレーター横
・フジグランナタリー2階阿品駅連絡通路出入口
・広島県運転免許センター1階
・マルショク上平良店
・ザ・ビッグ宮内店1階
匿名でも構いません。些細なことでも、情報箱に投函してください。
問い合わせ先 廿日市警察署 電話番号 0829-31-0110

News & Information 一般

中小企業向けの補助金

産業振興課 電話番号 0829-30-9140

人材育成を推進し、経営力強化や生産性向上などを図るため、市内中小企業の経営者または従業員が受ける中小企業大学校広島校が開講する研修受講料の一部を補助します。
補助額 受講料の2分の1以内で、1事業者当たり5万円が上限

農林水産課 電話番号 0829-30-9143

蜜蜂飼育届の提出

蜜蜂を飼育する場合は飼育数の多い少ないに関係なく、「蜜蜂飼育届」の提出が義務付けられています。毎年1月末までに県に提出してください。ただし、園芸作物の花粉交配用に飼育するなど届け出が不要な場合もあります。詳しくは、県西部畜産事務所 電話番号 082-423-2441に問い合わせてください。

米の流通のための制度

農林水産課 電話番号 0829-30-9143

米、もち、米菓、だんごなどを生産、製造、販売、提供(外食店舗などを含む)する場合には、取引の記録と産地情報の伝達が義務付けられています。
取引記録 仕入れまたは販売伝票などに必要事項(品名、産地、数量、年月日、取引先、自店舗名など)が記載されていることを確認し、3年間(米飯類は3カ月間)保存
産地情報の伝達 商品の包装容器または納品書などに、使用している原料米の産地を記載
※外食店で米飯類を提供する場合は、店内の見えやすい場所に使用する米の産地を表示
詳しくは、農林水産省ホームページを確認するか、中国四国農政局広島県拠点 電話番号 082-228-9552または、県農業技術課 電話番号 082-513-3586に問い合わせてください。

潮位表の販売

農林水産課 電話番号 0829-30-9144

日本気象協会中国支店編集の2017年版「暦象と潮位(広島県の気象)」を販売します。
販売期間 12月12日(月曜日)~
販売価格 1部410円
※売り切れ次第、終了

都市計画の追加と変更

都市計画課 電話番号 0829-30-9190

都市計画の追加、変更をお知らせします。
追加 「広島圏都市計画ごみ処理場」3号廿日市クリーンセンター
変更 「広島圏都市計画汚物処理場」1号廿日市衛生センター
告示日 10月25日
閲覧場所 市役所6階都市計画課

平成28年度前期 はつかいちさくら賞

生涯学習課 電話番号 0829-30-9203

「はつかいちさくら賞」は、市の生涯学習の普及・推進に貢献した個人や団体を表彰するものです。表彰式は、11月6日のはつかいち市民文化祭のオープニングで行われました。

大野東中学校3年
上田万葵(うえだまき) さん
活動・功績の概要 平成28年度全国中学校体育大会第43回全日本中学校陸上競技選手権大会女子800メートルの部で第1位

宮島工業高等学校3年
渡邉晃輝(わたなべこうき) さん
活動・功績の概要 平成28年度全国高等学校総合体育大会第61回全国高等学校弓道大会男子個人の部で優勝

納期限

12月26日(月曜日)

固定資産税3期、国民健康保険税6期、介護保険料6期、後期高齢者医療保険料6期

 1月4日(水曜日)

保育料・延長保育料12月、留守家庭児童会利用料12月、市営住宅・駐車場使用料12月、社会福祉施設入所者負担金11月

問い合わせ 税制収納課 電話番号 0829-30-9111

夜間納税窓口

19日(月曜日)、20日(火曜日)
17時30分~20時
市役所1階税制収納課

問い合わせ 税制収納課 電話番号 0829-30-9111

FMはつかいち市政ラジオ放送

問い合わせ 経営政策課 電話番号 0829-30-9121

周波数は76.1MHz

災害時や災害が発生する恐れがある場合には、市からの防災情報を発信します。
行政ニュース(月~土)、きらり☆はつかいち(火・水・金)を放送しています。
時間など詳しくは、FMはつかいちのホームページを確認してください。

放火に注意

問い合わせ 消防本部予防課 電話番号 0829-30-9232

放火による火災を防ぐためのポイント 家の周りに燃えやすい物を置かない、ごみは収集日の朝に出す、屋外灯をつける、車庫や物置には鍵をかける、車やバイクのカバーは防災物品を使う など

水道管の凍結防止

問い合わせ 水道局工務課 電話番号 0829-32-5294

気温がマイナス4度以下になると、水道管が破裂する事故が多くなります。

凍結から守る方法 管に保温チューブや毛布を巻き、上からビニールテープなどを巻く
凍結した場合 溶けるのを待つか、布やタオルの上からぬるま湯をかける(熱湯は厳禁)
破裂した場合 メーターボックス内の止水栓を閉め、給水装置工事事業者に修理を依頼する

News & Information 福祉・健康

高額医療・高額介護合算療養費制度

高齢介護課 電話番号 0829-30-9155

世帯内で同じ医療保険に加入している人全員の1年間(毎年8月~7月)に負担した医療保険と介護保険の自己負担額(各制度から高額療養費などの支給額に相当する額を除く)を合計した額が、限度額(表1~3)を超えた場合、申請により超えた金額分を支給します。ただし、超えた金額が500円以下の場合には、支給対象となりません。
また、次の負担は合算の対象となりません。
・福祉用具購入費、住宅改修費の1割または2割負担分
・施設サービスなどでの食費、居住費(滞在費)、その他日常生活費
・入院時の食事代や差額ベッド代、予防接種など、医療保険適用対象外の医療
・要介護状態区分別の支給限度額を超えてサービスを利用したときの利用者負担

70歳以上の人の自己負担限度額(表1)

所得区分 被用者保険(※1)、国民健康保険、後期高齢者医療と介護保険の支払い総額
現役並み所得者 医療機関での自己負担が3割の人 67万円
一般 世帯の中に市民税を課税されている人がいる人 56万円
低所得者ローマ数字2 世帯員全員が市民税非課税の人 31万円
低所得者ローマ数字1 世帯員全員が市民税非課税で、全員の所得が一定以下(年金収入80万円以下など)の人 19万円

70歳未満で国民健康保険に加入の人の自己負担限度額(表3)

所得区分 国民健康保険と介護保険の支払い総額
国保加入者の旧ただし書き所得(※3)の合計が901万円超の人 平成26年8月~平成27年7月176万円 平成27年8月~212万円
国保加入者の旧ただし書き所得の合計が600万円超901万円以下の人 平成26年8月~平成27年7月135万円 平成27年8月~141万円
国保加入者の旧ただし書き所得の合計が210万円超600万円以下の人 平成26年8月~平成27年7月67万円 平成27年8月~67万円
国保加入者の旧ただし書き所得の合計が210万円以下の人 平成26年8月~平成27年7月63万円 平成27年8月~60万円
同一世帯の世帯主と国保加入者が市民税非課税の人 平成26年8月~平成27年7月34万円 平成27年8月~34万円

70歳未満で被用者保険に加入の人の自己負担限度額(表2)

所得区分 被用者保険と介護保険の支払い総額
標準報酬月額(※2)83万円以上の人 平成26年8月~平成27年7月176万円 平成27年8月~212万円
標準報酬月額53万~79万円の人 平成26年8月~平成27年7月135万円 平成27年8月~141万円
標準報酬月額28万~50万円の人 平成26年8月~平成27年7月67万円 平成27年8月~67万円
標準報酬月額26万円以下の人 平成26年8月~平成27年7月63万円 平成27年8月~60万円
被保険者が市民税非課税の人など 平成26年8月~平成27年7月34万円 平成27年8月~34万円

※1 企業の健康保険、船員保険、共済組合などのこと
※2 標準報酬月額は、毎年1回(7月)に4・5・6月の給料(報酬)の平均額を用いて、全47等級で定めた金額です。給料額と完全に一致するものではありません
※3 旧ただし書き所得=総所得金額など-基礎控除(33万円)
総所得金額など 前年の総所得金額と山林所得、株式の配当所得、譲渡所得などの合計。ただし、退職所得は含まず、雑損失の繰越控除は適用しません。

特別障害者手当などの支給

障害福祉課 電話番号 0829-30-9152

●特別障害者手当 身体または精神に著しく重度の障がいがあるため、日常生活で常時特別な介護が必要である、在宅の20歳以上の人に支給。
※原爆被爆者介護手当の受給者は、額が調整されます
●障害児福祉手当 身体または精神に重度の障がいがあり、日常生活で常時介護が必要な在宅の20歳未満の人に支給。
●特別児童扶養手当 身体または精神に、重度または中度の障がいがある20歳未満の人を監護する人に対して支給。
支給額(月額) 特別障害者手当2万6830円、障害児福祉手当1万4600円、特別児童扶養手当1級5万1500円、2級3万4300円
身体障害者手帳や療育手帳、精神障害者保健福祉手帳を持っていない場合でも、疾病により受給できることがあります。
※条件があります。詳しくは、問い合わせてください
申請方法 医師による診断書を市役所1階障害福祉課または各支所福祉担当まで持参。
※診断書の用紙は障害福祉課、各支所福祉担当にあります

News & Information スポーツ

第65回佐北駅伝大会

佐北駅伝大会実行委員会 電話番号 0829-72-1261

男子27・8キロメートル、女子14・6キロメートルのコースで繰り広げられるランナーたちの熱いレース。冬空の中を駆け抜けるアスリートたちに、皆さんの温かい声援と交通規制への協力をお願いします。
とき 12月11日(日曜日)10時30分
スタート場所 玖島・大沢峠