ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

宮島へのアクセス

2024年7月30日更新
印刷用ページを表示する
<外部リンク>

 船で詣でる島 アクセス

 宮島へは宮島口旅客ターミナルよりフェリーで約10分。
 フェリーは約15分間隔でJR西日本宮島フェリーと宮島松大汽船が運行しています。

 ※令和5年10月1日より運賃改定となります。

  • 中学生以上 片道180円→200円
  • 小学生以下 片道90円→100円

 その他の運賃に関しては、各フェリー会社ホームページをご確認ください。

宮島訪問税

 令和5年10月1日より宮島訪問税の徴収を開始します。

車を利用する場合

 アクセス方法(車を利用する場合)

関西方面から

 広島岩国道路廿日市IC下車、国道2号経由で宮島口旅客ターミナルまで約10分、フェリーで宮島桟橋まで約10分

九州方面から

 広島岩国道路大野IC下車、国道2号経由で宮島口旅客ターミナルまで約10分、フェリーで宮島桟橋まで約10分

宮島口周辺駐車場

 宮島島内は道が狭く、駐車場はほとんどありません。
 車は宮島口桟橋周辺の駐車場にお止めになり、フェリーに乗船してください。

 ●R5年度更新日程

  5月3日から5月6日

  8月11日から8月15日

  11月3日から11月5日、11月11日・12日・18日・19日・23日・25日・26日、

  1月1日から1月3日

宮島口周辺パーク・アンド・ライド駐車場

 宮島口周辺では、毎年観光シーズンに多くのお客さまにお越しいただき、大変な賑わいによる混雑が生じています。
 このため、宮島観光の際は、既設の駐車場に加え、臨時駐車場などと公共交通機関を利用した、パーク・アンド・ライドの活用による快適なアクセスをお勧めしています。

 

列車・路面電車・船を利用する場合

アクセス方法(列車・路面電車・船をご利用の場合)

列車

 JR広島駅から山陽本線で宮島口駅まで約25分、宮島口旅客ターミナルからフェリーで約10分

路面電車

 広島電鉄・広島駅から広電宮島口駅まで約60分、宮島口旅客ターミナルからフェリーで約10分

 広島港(宇品港)から宮島桟橋まで高速船で約22分

 平和公園元安橋桟橋から宮島桟橋まで高速船で約50分

 マリーナホップから宮島桟橋まで高速船で約25分

飛行機を利用する場合

アクセス方法(飛行機をご利用の場合)

広島空港から

 リムジンバスで広島駅行きに乗車(約48分)。JR広島駅から山陽本線下りでJR宮島口駅下車。

岩国錦帯橋空港から

 岩国錦帯橋空港アクセスバスでJR岩国駅へ(約12分)。JR岩国駅から山陽本線上りでJR宮島口駅下車(約23分)。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルを見るためには、Adobe社が提供するAdobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerを持っていない人は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)