ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > はつかいち暮らし > はつかいちバーチャルツアー > 【360度バーチャルツアー】吉和の水仙

本文

【360度バーチャルツアー】吉和の水仙

ページID:0092954 印刷ページ表示 更新日:2025年5月2日更新

 3月下旬から4月下旬にかけて吉和地域では黄色い水仙が咲き誇ります。1985年ごろから旧吉和役場の職員が中心となって植え始められたと言われており、今では吉和地域のどこへ行っても水仙を目にすることができます。
 また、吉和は桜の開花が遅いため、満開の桜と水仙のコラボレーションを楽しめます。
 カメラ片手に春の吉和へドライブに出掛けてはいかがでしょうか。

吉和の水仙

 

360度バーチャルツアー


360度バーチャルツアーの操作方法に関しては以下をご確認ください。

 
詳細情報
住所 広島県廿日市市吉和 吉和グラウンド付近
URL
見ごろ 3月下旬~4月下旬(※4月上旬~中旬に満開予定)
駐車場

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルを見るためには、Adobe社が提供するAdobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerを持っていない人は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)