本文
移住・定住先輩インタビューvol.1
広島市から廿日市市へ移住 Mさんファミリー
子育て重視の私たちにとって、廿日市市という街はベストな住環境。
子育てを重視したら、廿日市市がベストな選択
子どもがとにかく元気で。
マンションだと下の階に気を遣うのが嫌で「庭のある家でのびのびと子育てがしたい」と思って、
40坪くらいの土地を探していました。
しかし、広島市内だと土地も狭くて、価格も高くて…。
以前は広島市内に住んでいたのですが、やっといい土地にめぐりあえたのが廿日市市でした。
廿日市市は、あまり立ち寄ることはなかったので、どうしても宮島の印象が強く、
「観光の地」というイメージでしたが、廿日市市の決め手は、子育て環境と通勤利便でした。
ママ友から廿日市市の子育て支援センターの子育て教室がいいと聞いて、
廿日市中央・原・大野の教室に参加させてもらったり、
未就学児の医療費無料など子育て支援制度がしっかりしていたりしたのも理由の1つです。
暮らしてみると、広島市内と変わらないくらい便利
とはいえ、最初は「広島市内から遠くになってしまったなぁ」と思っていました。
けれど、実際に暮らすと、以前暮らしていた広島市西区に比べても、全然、広島市内までも遠くない。
確かに距離は離れたけれど、駅が近くなった分、不自由さはありません。
むしろ、ちょっと車で出掛けると、山も海もあり、
広々とした園内に大型遊具などがある公園も充実していて、子どもの遊び場も豊富です。
宮島にもお散歩感覚で遊びに出掛けることがあるんですよ。
JRや広電の公共交通機関だけでなく、高速道路のインターも近く、交通利便性が高い点も気に入っています。
今思えば、なんであんなに「広島市内」に固執していたんだろうと思えるくらい、
廿日市市を選んでよかったと満足しています。
廿日市市を選んだPOINT!
- 駅近・街近なのに物件価格がリーズナブル!
- 大型公園をはじめ子どもと遊べる場所が豊富!
- 車で30分圏内!海も山も街も近隣で楽しめる!