保育園・幼稚園
印刷用ページを表示する掲載日:2020年3月18日更新
市内保育園では、平成31年4月にこれまで8年連続ゼロだった待機児童が発生しましたが、私立保育園への支援や保育所の整備を行い、令和2年4月に再び待機児童数ゼロを達成しました。今後も仕事と子育ての両立支援に取り組みます。
保育園・幼稚園はここ5年間で5園増加し、令和3年4月時点で45園あり、未就学児の教育・保育に関しては、さまざまな選択肢があります。
保育園では、安全で健やかに過ごせる環境の下、子どもの発達に応じ、さまざまな体験や活動を通して豊かな心、意欲、主体性が育つよう援助しています。
園庭開放などを通じ、子育て相談に乗るなど、保護者の皆さまに安心して預けていただけるよう地域に開かれた保育園づくりに取り組んでいます。
令和元年10月から開始した幼児教育・保育の無償化に伴い、認可外保育施設に関しても、月額37,000円(※)を上限に保育料が無償となっています。一定の所得以下並びに第3子以降の副食(おかず)費の無償化も実施しています。
※ 住民税非課税世帯は、0~2歳も月額42,000円まで無償
種別 | 公立 | 私立 | 合計 |
---|---|---|---|
保育園 | 15園 | 22園 (うち小規模保育施設1園、事業所内保育施設1園、 幼保連携型認定こども園2園、公私連携型保育所3園) | 37園 |
幼稚園 | 1園 | 7園 | 8園 |