ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > はつかいち暮らし > 住む > 廿日市市の人口は10年連続転入超過!

本文

廿日市市の人口は10年連続転入超過!

ページID:0107662 印刷ページ表示 更新日:2025年4月24日更新

転入超過数が県内2位~住みよい街に選ばれています~

子育て 公園 廿日市市内

令和7年4月24日の総務省統計局発表によると、令和6年の本市転入超過数は、県内自治体2位の126人となり、10年連続の転入超過を記録しました。

中四国地方においても、第5位であり、広島県全体の人口が転出超過となる中、本市は住みよい街として選ばれています。

 

これまでの推移

廿日市市転入超過推移
       年      超過数
2015(平成27)年 167人
2016(平成28)年 106人
2017(平成29)年 579人
2018(平成30)年 48人
2019(平成31/令和元)年 213人
2020(令和2)年 306人
2021(令和3)年 174人
2022(令和4)年 238人
2023(令和5)年 505人
2024(令和6)年 126人

                    (総務省統計局)

転入超過とは

廿日市市へ転入してくる人数(転入者数)が、廿日市市から転出する人数(転出者数)を上回っているということです。

関連情報

住民基本台帳人口移動報告2024(令和6年)結果 [Excelファイル/3.52MB]