本文
令和7年度廿日市市・台湾基隆市国際交流(来日交流)
廿日市市プレスリリース
「挑戦! 豊かさと活力あるまち はつかいち」
令和7年度廿日市市・台湾基隆市国際交流(来日交流)に関して
1 概要
台湾基隆市中学生が廿日市市を訪問し、市内の中学校などで生徒と交流することで、異文化・自文化理解を深める。
※各年で相互に訪問し、授業などへの参加を通して交流を深めている。
(令和6年度には、廿日市市の生徒が台湾基隆市を訪問)
2 期間・訪問予定者
期 間:令和7年11月5日(水曜日)から令和7年11月9日(日曜日)4泊5日
訪問者:台湾基隆市内中学生11名、引率者5名(合計16名)
3 主な日程
(1) 令和7年11月5日(水曜日)
午前:広島空港到着後、広島市内へ移動
午後:平和記念資料館を見学後、廿日市市役所にて教育長を表敬訪問
(2) 令和7年11月6日(木曜日)
午前:市内中学校で歓迎式および体験授業(廿日市中、七尾中、阿品台中、野坂中)
午後:市内中学校で体験授業(四季が丘中、吉和中、大野中)
(3) 令和7年11月7日(金曜日)
午前:市内中学校で体験授業(廿日市中、七尾中、阿品台中、野坂中)
午後:市内中学校で体験授業(佐伯中、大野東中、宮島中)
夕方:歓迎レセプション
(4) 令和7年11月8日(土曜日)
終日:ホストファミリーと観光(宮島観光など)
(5) 令和7年11月9日(日曜日)
午前:広島空港から帰路へ
情報提供年月日:令和7年10月31日
担当課長: 古井

