ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 担当部署で探す > 危機管理課 > 指定緊急避難場所・指定避難所

指定緊急避難場所・指定避難所

ページID:0081427 印刷用ページを表示する 掲載日:2023年11月10日更新

 市では、自主的な避難や避難指示などの発令に備えて次の表のとおり「指定緊急避難場所」および「指定避難所」を指定しています。

 「指定緊急避難場所」は、切迫した災害の危険から命を守るために避難する場所で災害種別ごとに指定しています。
 「指定避難所」は、災害により自宅に戻ることができない場合などに、一定期間避難生活を送る施設です。
 災害時は状況に応じてこれらの施設を開設しますので、いざという時に、早めに避難できるよう住んでいる地区の避難場所を確認しておきましょう。

 なお、自主的に避難する場合は、市民センターから開設しますので、避難する前に市役所・各支所に連絡し、職員の指示に従って避難してください。

 また、土砂災害や洪水などのおそれがあるときに、避難が遅れて外に出ることが危険な場合や近くに適切な避難場所がない場合は、強固な建物の上層階や山と反対側の部屋に退避するなど、避難場所へ行く以外の避難行動をとることも必要なので、事前にどのような場合にどこへ避難するか家族や地域で話し合っておきましょう。

指定緊急避難場所・指定避難所マップ

指定緊急避難場所

 切迫した災害の危険から命を守るために避難する場所で災害種別ごとに指定しています。

指定避難所

 災害により自宅に戻ることができない場合などに、一定期間避難生活をする施設です。

 学校は、体育館・武道場・講堂を「指定緊急避難場所」「指定避難所」として使用します。
 ただし、四季が丘小学校・吉和学園は、「指定緊急避難場所」は校舎(多目的教室など)を使用し、「指定避難所」は体育館を使用します。

各地域の指定緊急避難場所・指定避難所

福祉避難所

自主的に避難しようとする場合

 避難施設は、原則、地震以外の災害時には、施設管理者に了解を得て避難施設として開設することになっています。
 自主的に避難しようとする場合で、避難先に困ったときは市役所または支所まで連絡してください。
 ※市役所には警備員が、支所には宿直がいます。

問い合わせ先

  • 廿日市市役所 危機管理課 危機管理係 電話:0829-30-9102 ファクス:0829-32-1075
  • 佐伯支所 地域づくり係 電話:0829-72-1111 ファクス:0829-72-0415
  • 吉和支所 地域づくり係 電話:0829-77-2112 ファクス:0829-77-2078
  • 大野支所 地域づくり係 電話:0829-30-2005 ファクス:0829-55-1307
  • 宮島支所 地域づくり係 電話:0829-44-2000 ファクス:0829-44-2196

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルを見るためには、Adobe社が提供するAdobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerを持っていない人は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)