ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 担当部署で探す > 生涯学習課 > 地域学校協働活動事業

地域学校協働活動事業

ページID:0056699 印刷用ページを表示する 掲載日:2020年4月13日更新

地域学校協働活動事業

 社会が激しく変化する中で、未来を担う子どもたちの健やかな成長を支えるためには、家庭や学校が抱える問題の解決への道筋をつけることが大切です。
 本市では、次代を担う子どもたちが、「ふるさと廿日市」に愛着と誇りをもつとともに、生涯にわたり、自ら学び、考え、協働して課題を解決する力を身につけることができるように「主体的に」「協働的に」学ぶ取組を進めています。
 そのため、地域と学校が連携・協働して、地域全体で未来を担う子どもたちの成長を支え、地域を創生する地域学校協働活動を推進します。

地域学校協働活動

 地域の高齢者、成人、学生、保護者、PTA、NPO、民間企業、団体・機関などの幅広い層の地域住民などの参画を得て、地域全体で子どもたちの学びや成長を支えるとともに、「学校を核とした地域づくり」をめざして、地域と学校が相互にパートナーとして連携・協働して行うさまざまな活動です。
 地域学校協働活動は、子どもたちの社会貢献意識、地域への愛着、コミュニケーション能力および学力の向上、教員の地域・社会への理解の促進、地域の教育力の向上、活動を通じた地域の課題解決や活性化など、子ども、学校、地域、それぞれに対してさまざまな効果が期待できます。
 具体的に、学校支援活動、放課後子ども教室、土曜日の教育活動、家庭教育支援活動、学びによるまちづくり、地域社会における地域活動など、幅広い層の地域住民などの参画によって行われる活動が考えられますが、それぞれの地域や学校の実情、特色に応じて創意工夫していくことが大切です。

期待される成果

地域

 地域学校協働活動を通して、子どもたちとの交流や地域の人々との交流が増え、幅広い層の地域住民や団体などが参画してネットワークを形成することにより、地域がより活性化します。
 地域住民が意欲と関心を持って地域学校協働活動に参加し、知識や経験を生かす場を広げることは、自己実現や生きがいづくりにつながります。
 このような取り組みは、地域貢献につながり、生涯学習の理念にも沿い、社会的に大きな意義があります。
 また、顔見知りになることで、地域の連帯感が強くなり、大きな災害時における避難所の運営などにも有効です。

学校

 多様な知識や経験を持った地域の方々と子どもたちのふれ合いが増えることで、子どもたちの学びがより豊かになり、学力や技術力が向上し、安心・安全で充実した学校生活を送ることができます。
 地域の大人との交流や地域に出て行く体験を通して、地域への理解や愛着が深まり地域の担い手としての意識の高まりやコミュニケーション能力の向上、将来の自分の生き方の発見などの効果が期待できます。

ボランティア

 「できるときに、できることを、できる人が」という考え方が基本です。
 ボランティアは、「教える」のではなく「支える」ことを目的としています。得意なものがなくても、子どもたちと活動したいという気持ちがあれば誰でも参加できます。

主な活動内容

  • 学習支援、体験活動支援、学校支援活動
  • 放課後子ども教室
  • 登下校の見守り
  • 家庭教育支援活動
  • 地域社会における地域活動
  • ふるさと学習(地域の特色を生かした地域学習) など

 ※それぞれの地域学校協働本部(学校区)で活動の内容が異なります

問い合わせ先

 ボランティアをやってみたい、ボランティアに関して聞いてみたいと思われましたら、問い合わせてください。
 あなたの愛が地域の未来を創ります。

 廿日市市教育委員会生涯学習課 生涯学習推進グループ 電話:(0829)30-9203  ファクス:(0829)32-5163

今後の展望

 「学校を核とした地域づくり」をめざして、それぞれの地域本部では、次世代を担う子どもに対して、どのような資質を育むかという目標を共有し、地域社会と学校が協働し、協働活動を行います。
 より多くのより幅広い層の地域住民、団体などが参画し、「緩やかなネットワーク」を形成しながら、活動内容の充実と負担の軽減を図ります。

地域学校協働本部
(令和2年1月現在)

愛称

学校支援地域本部開設日

(平成31年4月より、すべての本部が地域学校協働本部に移行しました)

 

大野学園地域学校協働本部

大野きずな応援団

平成21年10月1日

友和小学校区地域学校協働本部

友和っ子見守り隊

平成22年5月28日

大野東小中学校区地域学校協働本部

大野東っ子応援団

平成23年12月19日

佐方小学校区地域学校協働本部

ぽんぽこ応援団

平成23年12月21日

平良小学校区地域学校協働本部

平良っ子応援団

平成25年1月17日

阿品台東小学校区地域学校協働本部

あ東っ子応援隊

平成25年2月7日

阿品台西小学校区地域学校協働本部

あ西っ子応援隊

平成25年2月7日

阿品台中学校区地域学校協働本部

阿中応援団

平成25年2月7日

地御前小学校区地域学校協働本部

地小っ子応援団

平成26年1月21日

宮園小学校区地域学校協働本部

ふるさとサポート宮園

平成26年1月29日

原小学校区地域学校協働本部

はらっこ応援団

平成26年2月19日

四季が丘小学校区地域学校協働本部

四季っ子応援団

平成27年2月3日

金剛寺小学校区地域学校協働本部

金剛寺っ子応援団

平成27年2月5日

宮内小学校区地域学校協働本部

宮内っ子応援隊

平成27年11月25日

津田小学校区地域学校協働本部

ふるさと役立ち隊

平成28年1月28日

四季が丘中学校区地域学校協働本部

四季中サポート隊

平成29年2月27日

吉和小中学校区地域学校協働本部

吉和っ子とゆかいな仲間たち

平成29年3月1日

廿日市小学校区地域学校協働本部

廿笑応援団

平成30年2月20日

宮島小中学校区地域学校協働本部

 

平成30年3月15日

七尾中学校区地域学校協働本部

七王(ななおう)応援団

平成31年2月20日

野坂中学校区地域学校協働本部

野坂かかわり隊

平成31年3月1日

佐伯中学校区地域学校協働本部

佐伯魂育て隊

平成31年3月6日

廿日市中学校区地域学校協働本部

おおとり応援団


平成31年3月18日

放課後こども教室

  放課後などに小学校の余裕教室などを活用し、地域の方々の参画を得て、子どもたちとともに勉強やスポーツ・文化活動、地域住民との交流活動などの取り組みを実施し、子どもたちが地域社会の中で、心豊かで健やかに育まれる環境づくりを推進します。

放課後こども教室 愛称

放課後子ども教室

開設年度

 

大野学園地域学校協働本部

 放課後はつかいち寺子屋塾

 平成19年度

大野東小中学校区地域学校協働本部

放課後はつかいち寺子屋塾

平成20年度

阿品台東小学校区地域学校協働本部

木曜塾

平成27年度

原小学校区地域学校協働本部

木曜教室

平成27年度

友和小学校区地域学校協働本部

ほっこりクラブ

平成28年度

地御前小学校区地域学校協働本部

JJ

平成29年度

佐方小学校区地域学校協働本部

放課後子ども教室

平成30年度

金剛寺小学校区地域学校協働本部

放課後子ども教室

平成30年度

津田小学校区地域学校協働本部

放課後子ども教室

令和元年度

地域学校協働活動リーフレット

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルを見るためには、Adobe社が提供するAdobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerを持っていない人は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)