国民年金に関する手続き
印刷用ページを表示する掲載日:2022年4月1日更新
国民年金に関するお手続きの集中緩和のお願い(新型コロナウイルス感染症の感染予防のお願い)
引っ越しシーズンを迎え、窓口の混雑が見込まれます。
国民年金に関するお手続きのために来庁を予定されている人は、新型コロナウイルス感染症の感染予防のため、郵送で手続きが可能なものは郵送での手続きをご検討ください。
また、来庁の必要性がある場合におかれましても、風邪のような症状がある場合には、できるだけ来庁を控えていただくとともに、手洗いや咳エチケットを徹底していただくなど、感染予防にご協力をお願いします。
1 郵送先
2 手続方法
提出される書類によって、必要な書類が異なります。不明な点は年金事務所または下記問い合わせ先へ連絡してください。
3 新型コロナウイルス感染症に関する対応
新型コロナウイルス感染症の影響により、一時的に国民年金保険料を納付することが困難な場合
今般の新型コロナウイルス感染症の影響により、失業、事業の廃止(廃業)または休止の届け出を行っている人など、一時的に国民年金保険料を納付することが困難な場合、国民年金保険料の免除が適用できる場合があります。
詳しくは日本年金機構からのお知らせをご覧ください。
4 その他申請・届け出様式
申請・届け出様式は、日本年金機構のホームページからダウンロードができます。