ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

オンライン情報交換会

ページID:0078398 印刷用ページを表示する 掲載日:2022年2月22日更新

開催報告  

  令和4年2月22日(火曜日)13時30分から、オンラインで開催しました。
  この企画は、廿日市市町内会連合会さんと連携して実施しました。
  詳細はニュースレターをご覧ください。

オンラインを活用した地域の打合せ会議のあり方
  ~できない、じゃなく、やってみよう!!~

開催日時

 令和4年2月22日(水曜日)13時30分から15時00分まで

対 象

 廿日市市町内会連合会、市内各町内会・自治会・コミュニティの方、まちづくり活動をされている人 

内容

 (1)事例紹介
 ♦地御前地区自治会 会長 吉本恒雄さん
 「Zoomの活用例」

 ♦深江万年青会 会長 杉山義彦さん
 「グループLINEを使った取組み(仮)」

 ♦宮内コミュニティづくり協議会 会長 田村秀穂さん
 「LINEのチャットやZOOMを使った打合せ」

 (2)グループディスカッション

申込方法

 下記のチラシをご覧ください。

 オンライン情報交換会チラシ (PDFファイル 262KB)

主催

 廿日市市町内会連合会、廿日市市自治振興部協働推進課

問合せ先

 廿日市市町内会連合会事務局

 TEL 0829-32-3013 (ご連絡可能時間 火曜日 9時00分~16時00分 水曜日・木曜日 9時00分~12時00分) 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルを見るためには、Adobe社が提供するAdobe Acrobat Readerが必要です。
Adobe Acrobat Readerを持っていない人は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)